さぽつぴ日記

天然系主人・Sapo(娘)・Tsupi(私)の三人の生活を不定期更新中!

音声感知式自動翻訳機能付き人間型辞書ロボットSapo

2014-06-22 11:43:48 | 日常

どこの家庭でも、いくつかその家独特のルールなんかがあったりすると思うのだけど、

我が家のルールのひとつに、

「わからないことはすぐに聞く!すぐに調べる!」

がある。

聞くは一時の恥、聞かぬは・・・・である。

なので、誰かがわからないことがあると、

「ねぇ、これってどういうこと?どういう意味?」

と他の誰かにたずね、誰もわからないときには、その分野が一番得意そうな誰かが、

速攻パソコン・本・などを使って調べ、結果を報告する。

(おかげで今、政治経済で痛い目にあってるわけだけど・・・・。)

 

Sapoが、小学校の中学年くらいになった頃には、恐竜のこと、犬のこと、英語のこと、など

Sapoの得意分野がずいぶん増えたので、主人も私も、ちょっと気になったことは、

Sapoに尋ねるようになった。

Sapoは、「これ、どういう意味?」と声をかけると、喜々として調べ、報告してくれるので、

主人も私も、

「声で言うだけで調べてくれるなんて、便利なロボットさんだね!」

とSapoの能力(?)を褒め称えつけた名前が、

『音声感知式自動翻訳機能付き人間型辞書ロボットSapo』だった。

Sapoも、

「音声感知式自動翻訳機能付き人間型辞書ロボットSapoさん、お願い!」

と声をかけられると、うれしそうに、

「なに!なに!」

と寄ってきては、質問の回答をみつけるべく奮闘していた。

(もっと短い名前にすればよかった・・・と後々思ったけど。)

 

昨日、家計簿をつけながら、私が、

「靴下って、どうして靴・下・なんだろう。靴の下じゃなくって、靴の中に履くのに・・・。」

とつぶやくと、横で本を読んでいたSapoが、

「昔は”下”って言葉には、”内部”とか”内側”って意味があったから、そこから来てるんじゃないかな?

今も、”下心”の"心の中”みたいな使い方をすることがあるでしょう?」

と答えてくれた。

 

なるほど~~~~!

 

・・・と言ったわけで、最近”音声感知式自動翻訳機能付き人間型辞書ロボットSapo”は

精度を上げている。

Sapoの成長が親としてはうれしいのだが、人間として「追い越されていってるなぁ~・・・・。」

とちょっとさみしくもあり・・・・・複雑。

 

 

 

我が家の音声感知式自動翻訳機能付き人間型辞書ロボットSapo

 

※追記:ロボットといえば、ソフトバンクのPEPPERが欲しい・・・・。

でも、感情のあるロボットというと、映画『A.I.』や『アンドリューNDR114』思い出して、

ちょっとせつない気持ちになる。

古い映画だけど、見ていない方は是非見てみて欲しい・・・です。

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
考えつかない・・・ (小梅たん)
2014-06-22 19:51:04
ロボットsapoちゃんに難問を解いてもらおうと思ったけれど、何を解いてもらうか、その問題さえ浮かばない。
辛い
返信する
小梅たんさん (Tsupi)
2014-06-23 10:28:32
いつもそんなに難しいこと考えてたら疲れますよ(笑)
考えることはSapoに任せておきましょう・・・・。
返信する

コメントを投稿