さぽつぴ日記

天然系主人・Sapo(娘)・Tsupi(私)の三人の生活を不定期更新中!

失敗からのリカバリー

2015-11-18 15:04:58 | 日常

昨日は旦那さんの帰りが遅かった。

しかも、いつもは来る「遅くなる」の連絡がなかった。

なので、いつもの時刻に食べられるように準備をしたら、

旦那さんが帰ってきた頃には、夕食がこんなことになっていた。

 

 

旦那さんに、

「この料理、何だと思う?」

と聞いたら、

「春雨の・・・・春雨の・・・・煮物・・・・?」

と恐る恐る答える。

 

「はずれ!

これは、

”春雨スープを置いておいたら麺が膨らんでスープがなくなったヤツ”

って料理だよ!」

と教えてあげた(笑)

 

「あぁ、そうなんだ。」

と笑う旦那さんの前で、

「ドドドドッ!!!」

と、どんぶりに熱いお湯を注いだら、

 

ギリギリ普通の春雨スープに戻った・・・?(笑)

とりあえず食べてもらって、

「味はいかが?」

と聞くと、

「美味しいよ。でも、普通の春雨スープだね・・・」

とちょっと残念そうだった。

いったいどんな味を期待していたんだろう・・・?

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
優しいですね。 (小梅たん)
2015-11-18 16:45:34
旦那さん、頑張って食べてくれたんですね。
そう、そうゆう味なんですね。
見かけだけで、味は理解出来ないですものね
返信する
RE:優しいですね。 (tsupi)
2015-11-19 08:36:59
小梅たんさん、おはようございます。

よく膨らんだ春雨は、ブチブチ切れてしまい、食べにくそうでした。
味は、昆布と鶏がらのスープで、生姜が効いた感じです。
春雨にしみこんだスープが、お湯に溶け出してちょうどよくなったのでしょうか。

見た目、大切ですね(笑)
返信する

コメントを投稿