タケノコをいただきました 大きいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f1/43edcc69d6a6ed6a9913f6907cf314fc.jpg)
早速ぬかを入れてアク抜きです がさっと脱がせた皮はズシリと重たいこと!
皮を剥かないで茹でた方がいいらしいけどそんなに大きなお鍋はありません
沸騰したら弱火にし、4~50分ほどコトコト
根元に竹串がすっと刺さったら茹であがりです
それから冷めるまでそのままにしておきます
その後洗って、密封容器に水も入れて冷蔵庫で保存です これでしばらくは大丈夫
今夜はタケノコと鶏肉の煮物です
でもこのタケノコは今日頂いたものではなく22日に姉が送ってきてくれたものです
つまり冷蔵庫で1週間はゆうに保存可能ということです(水は取り替えますけどね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/28/4e6d76bfdf83c444c760366b46fac3a1.jpg)
おぼろ豆腐のサラダ お醤油をかけて食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6d/9f0fedf1f39bd178e887cdd0d7a092f4.jpg)
フードの大きなボタンが付いたTシャツです これも@500円
暑がりビー坊ですが、洋服を着るのは大好きみたいです
夕飯を完食してご機嫌な舌ペロリ
ビアンは昨日今日と食欲落ちているんですけどね~ でも元気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5b/f6b0a05028360d99590c47a2245dd234.jpg)
大きなタケノコにポチッとね
元気なビー坊にポチッとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f1/43edcc69d6a6ed6a9913f6907cf314fc.jpg)
早速ぬかを入れてアク抜きです がさっと脱がせた皮はズシリと重たいこと!
皮を剥かないで茹でた方がいいらしいけどそんなに大きなお鍋はありません
沸騰したら弱火にし、4~50分ほどコトコト
根元に竹串がすっと刺さったら茹であがりです
それから冷めるまでそのままにしておきます
その後洗って、密封容器に水も入れて冷蔵庫で保存です これでしばらくは大丈夫
今夜はタケノコと鶏肉の煮物です
でもこのタケノコは今日頂いたものではなく22日に姉が送ってきてくれたものです
つまり冷蔵庫で1週間はゆうに保存可能ということです(水は取り替えますけどね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/28/4e6d76bfdf83c444c760366b46fac3a1.jpg)
おぼろ豆腐のサラダ お醤油をかけて食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6d/9f0fedf1f39bd178e887cdd0d7a092f4.jpg)
フードの大きなボタンが付いたTシャツです これも@500円
暑がりビー坊ですが、洋服を着るのは大好きみたいです
夕飯を完食してご機嫌な舌ペロリ
ビアンは昨日今日と食欲落ちているんですけどね~ でも元気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5b/f6b0a05028360d99590c47a2245dd234.jpg)
![にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ](http://food.blogmura.com/katei/img/katei88_31.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner01.gif)