“さるかに合戦”  臼蔵 と 蜂助・栗坊 の呟き

震災や原発の情報が少なくなりつつあることを感じながら被災地東北から自分達が思っていることを発信していきます。

日本新聞協会の軽減税率要求決議

2012年10月22日 08時00分00秒 | 臼蔵の呟き

南三陸の海、養殖用のブイ、いかだが綺麗に並んでいます。

日本新聞協会の軽減税率要求決議

日本新聞協会が今年の新聞大会で、消費税率を適応するように求める決議をあげました。
朝日、読売、毎日、日本経済新聞、産経などの全国紙は、社説で、自社の主張として、財政再建、消費税率引き上げを一斉にあおりました。このことが消費税率引き上げの世論を作り出し、国会における三党合意、消費税率引き上げ法案成立に影響を与えたことは事実です。大手新聞社は系列のテレビでも消費税率引き上げしじの学者、大手企業の経営者、政治家を登場させて、その主張を継続的に流しました。

ところが、その大手新聞、全国紙が新聞だけが軽減税率を求める決議を採択しました???「エー」というような信じられない傲慢さと社会的常識のなさです。自らが消費税率引き上げを大々的に主張しながら、自らの事業への消費税率適応は「止めてほしい」との主張が如何に手前勝手か。彼らの企業モラルがいんちきか証明されています。マスコミは、権力の監視する機能を持っていますが、その役割を投げ捨てて、権力のお先棒を担ぎながら、自らは特権的な地位を主張し、確保するとの主張が容認できるはずはありません。

人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿