さる吉は 風呂に行く!

~温泉道修行中~♪ただいま、地元温泉情報&もにょもにょ情報発信中!~

さる吉は 山に行く!

2005-10-09 | 陶芸
昨日から登り窯での窯焚きです。
ミィーの当番本日は午後~ですが、もうすぐ行ってきます。

徹夜で頑張っている方もいますので、温泉に入ったことは内緒です。
では 出発
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府八湯温泉道 №66

2005-10-09 | 別府八湯

浜田温泉  / 亀川温泉
(訪問:平成16年4月11日、近訪:17年10月1日)

JR亀川駅から徒歩5分程の鉄道利用も可能な、ワンコイン(100円)で十分満足できる市営共同湯です。駐車場も完備!寄り付き易いのか?
ミィーも初訪問がH16.4.11となっているが、温泉道の記録上であり、その以前から利用はしており、何故だか来る回数が多いのだ?

今日は先客が1名いまして、おじさんが親切に「熱いでしょう?」と言って蛇口をひねり水で加水する。「いらんしょわ」です。大丈夫なんですミィーは熱いのが、と思う気持ちをこらえ、笑顔  で「スミマセン」・・
 
バリヤフリーで障害者にも優しい対応だ!
【泉質】ナトリウム-塩化物泉 (中性低張性高温泉) 泉温:55.3℃
無色・透明・無味・無臭

浜田温泉を出ると、道向に旧浜田温泉が「浜田温泉資料館」として今年7月に復元完成されていましたので、チョットお邪魔します。
別府市と合併した昭和10年に、再改築され、浴室はひょうたん型の浴槽に蒸湯が併設され、外観は唐破風の玄関の上に千鳥破風をのせた重厚な宮造りで、別府市に現存する木造温泉建物としては最も古いものです。この建物が復元された浜田温泉です。
平成14年3月に向(東側)に新浜田温泉が新築されたため、翌年解体されましたが、平成16年市内の篤志家から建築費6,500万円の寄付により復元完成  されました。

《資料館浴槽》
最近では数少なくなった地下式の浴槽や併設されている蒸し湯(写真奥)です。
貴重な温泉文化を楽しみに訪れてみては

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする