goo blog サービス終了のお知らせ 

さる吉は 風呂に行く!

~温泉道修行中~♪ただいま、地元温泉情報&もにょもにょ情報発信中!~

六郷満山 温泉郷へ行く!ver.1

2009-10-03 | 県北・国東の温泉(風呂)

国見温泉 あかねの郷 / 国見温泉

本日”温泉博士の”温泉手形にて訪問です。
今回のルートは国東半島を海沿いに行きません!R10号線を山香町まで北上し、
後は国東半島を真っ二つの山越ルートへ
山間の超望佳な国東半島の真中やや海よりの場所に位置する緑深い里山です。
 
”種田山頭火”も立寄ったと言われる碑があります。「いただきのしぐれにたたずむ」
ではでは、受付で手形の申込み済ませ温泉棟へ
 
やや、緑かかったお湯は新鮮で気持ちイイものです、しかも貸切!
循環らしいですが、塩素投入は全く感じられないほどのお湯です。

どうです!露天風呂の眺め千燈岳を望む素晴らしいロケーションは最高!

もうすぐ、紅葉の時期ですが四季の移ろいを感じる露天風呂からの眺めがお薦め。

【泉質】カルシウム-硫酸塩泉 【泉温】39.2℃ 
加水:なし、加温あり、循環ろ過:あり、入浴剤:なし、消毒:塩素消毒あり
【住所】大分県国東市国見町赤根2064番地の3  0978-82-1571
【料金】400円 【時間】10:00~21:00 ※毎週火曜日16:00~21:00

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする