昨日は昼前後に大雨の天気予報が発表されていましたので、念の為に工事を中止しましたが、天気予報が外れ、残念な一日となりました
本日を含め、週末までは降水確率が高いみたいですが、今日は天気を見ながら工事に入りたいと思います。
さて、外壁の状態の判断ですが、中々難しい問題です。
完全にモルタルが浮いてしまっていると、一度モルタルを落としてからの遣り替えとなりますが、クラックヶ所はコーキングの補修で大丈夫な場合もあります
参考に写真を付けさせて頂きます
↑この様に完全にモルタルが浮いてしまった場合には遣り替えしかありません。
この時に注意したいのが、下地材(木材)の状態です。
水が回り、腐っていることも予測されます
↑少々のクラックは状況にはよりますが、コーキングで処理しても大丈夫です。
コーキングで処理した後にには、その面の塗装をお勧め致します
状況判断は必ず私共の様な専門家へ御相談下さい
【現場:大阪府四條畷市】