今日の天気が気になる私です・・・
さて、昨日は人数も集まり、予定より大幅に作業が捗りました。
それでは紹介させて頂きます
↑まずは棟押さえの板金を外し、既存のカラーベストの撤去からスタートです。
捲り終わると、リーフィングが見えて来ます。
↑上貼りで、新しい合板を敷き詰めて行きます。
傾斜角度は40度を超える勾配屋根です・・・
足場が無ければ、即転落事故になりますよねぇ~
↑ゴムアス(最近使われている高品質の防水紙)を敷き詰め、両サイドの妻側には先行して調整下地材と共にケラバ水切りを打ち付け雨の侵入を防ぎます。
さて、今日の天気はどうなることやら・・・
天に祈る気持ちです
それでは今日も頑張りましょう
有限会社 猿屋工務店 【現場:大阪府四條畷市】