私の中国投資・出張・旅行日記

約30前に香港より当時広州への航空便が難しく、汽車にて中国本土広東省広州に入国し、光景にビックりしたのが始まりです。

地下鉄2-156

2010-05-15 17:22:58 | 中国旅・旅行・出張

新設地下鉄-2     当ブログNo.155は地下鉄開通を記したものですが、少し書き足したい部分があります。写真は開通前の花園ホテル前道路の写真、他の2枚は地下鉄乗り場の写真です。道路の写真の写真右は花園ホテル、左は白雲ホテル(建物は写つていません)その白雲ホテルに就いて記載したいです。このホテルは長く4星ホテルとして建設されたホテルで珠江を取り巻く山手の中央道路に面し沙面(旧外国人居留置)~流花湖公園を経て白雲区・天城区・黄埔区に通じる大路の中心地区でホテルが多くあります。流花湖公園近くには広州交易会が催される場所も近く、私は最初政府系の会場前東方賓館、中国大酒店等を経て花園ホテルに泊まっていましたが広州にも慣れ、便利が良くて安い(約400~500元)4星の白雲ホテルに泊まっていましたが、今回地下鉄が開通すると同時に5星(約800元)になり料金も高くなりました。別に設備が大変良くなった訳でもないのに変わりました。中国流は忙しくなると一般的その期間は高くなるのが普通で、必ず泊まる前に料金を確かめます。今回は泊まるのを止め他に泊まりました。地下鉄の自動料金販売機ですが開通間ないせいか、近くには駅員の人影もなく乗車するのを躊躇しました。又、エスカレター・階段も直線的で少し長く、踊り場も小さいのは中国流合理的、泥棒対策なのでしょうか。      

http://www.obea.or.jp  大阪ビューティプラザアカデミー