「戦争法廃止、野党は共闘」。「兵庫・憲法県政の会」の神戸大丸前宣伝がはじまりました。県政の会事務局T pic.twitter.com/qtDRAFz3bT
今日は西院前で若者アンケート宣伝!
山田こうじ議員が応援に来てくれました!
「今の政府は若者のことなんて考えてない!戦争なんて嫌!」など1時間で21人と対話。
たまたま通りかかった平井議員+1人も一緒に宣伝してくれました(笑) pic.twitter.com/M3s6E9E90A
安倍政権はアベノミクスで雇用が100万人増えたというが、定年退職した60代は非正規社員としてしか雇い先が見つからず、新卒の若者は非正規雇用かブラック企業という絶望的な選択を迫られることが多い。それがこの非正規雇用の増加である。pic.twitter.com/AecPhodxcX
こういう所に行ける時間的余裕欲しいなぁ twitter.com/kg99kk/status/…
【あいつのラーメン かたぐるま】(京都・丹波口)昼夜限定20食のうるとらつけ麺(\950)は塩豚骨魚介の濃厚な味わいのタレに、隠し味として粉チーズを含ませることにより、さながらカルボナーラを食べているかのような独創性を実現する。 pic.twitter.com/b2okBhXyZK
これでこそ、野党共闘。
今は、危険な安倍自民公明政権に、多数を与えないこと
憲法改正したい政党・政治家に退場願うことが、メインテーマ。
共産系で野党統一候補へ 参院選・香川、民進が取り下げ:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASJ5M…
ママの会@ちば オリジナルの新しいリーフレット二種類が完成しました。
明後日22日のアースデイ千葉にて配布を始めます。
その後、いろいろなイベント等でもお配りします。
ご希望の方はご連絡ください。 pic.twitter.com/rH7FdVDk31
1972年から2015年まで米兵犯罪は5896件、このうち凶悪犯罪は574件も起きています。
日本の平和と安定のためという米軍基地の抑止力とは何か。何の落ち度もない日本人が命を奪われ続ける事態。基地、地位協定を再考すべきです。 pic.twitter.com/KNNf371vKm
【10代割】
夏の参院選は選挙権が18歳以上になってから初の選挙です。『わたしの自由について~SEALDs 2015~』を未来を担う方々に特にみてもらいたいという思いから、アップリンクでの上映に、10代は500円で鑑賞できる「10代割」を新たに設けました。ぜひお越しください!
【更新】5月20日付
香川も統一候補が決定しました!初となる共産党公認の新人・田辺健一!!民進党などが推薦の候補を取り下げての決定。これぞ、野党共闘ですね。
残るは三重、佐賀のあと2選挙区です。 pic.twitter.com/F0KvCdcku4
東京民報22日付。多くの人の1ヶ月分の食費より多くを一晩で食べる生活では、腐敗もする。
それにしても、2年連続で正月に「会議」はないだろう。
「問題は無い」とする知事の主張より「都議会で集中審議を」とする共産党の主張の方に共感。 pic.twitter.com/dAcTJTxZAZ
野党共闘の前進ふまえ4項目で合意/来年4月からの消費税10%反対で一致 4野党党首が会談/衆院選協力 具体化を加速 jcp.or.jp/akahata/aik16/…
市民ら「戦争法は必ず廃止」/1200万の統一署名 4野党に提出/志位委員長らあいさつ jcp.or.jp/akahata/aik16/…
舛添知事に公開質問状/共産党都議団 政治資金疑惑ただす jcp.or.jp/akahata/aik16/…
国の制度がないのは、まさに自民・公明政権が、若者や子育てに冷たいということ。
「保育所落ちた・・」問題での、ドタバタぶりをみればわかりますよね。
政権変えよう!
子ども医療費 「中学まで無料」国で/全国ネットが署名提出 jcp.or.jp/akahata/aik16/…
日刊ゲンダイより
身内企業へ193億円 自民党の“血税還流”は舛添氏も顔負け nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
生活保障① 年金(GPIF)と支持率の関係 sealdspost.com/archives/581
拡散おすすめ画像の倉庫 sealdspost.com/archives/1037
麻生財務相の国会答弁(2015/5/21)「マイナンバー導入後も・・・海外での所得とか・・・資産というものの把握にこれは一定の限界は残るものというのはもう確かだと思います」・・・タックスヘイブンにはお手上げ
blog.jjseisakuken.jp/blog/2016/04/p…
復帰後574件 沖縄米軍人・軍属凶悪犯罪 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース ryukyushimpo.jp/news/entry-282…