「共謀罪」法案について、与党は「審議時間は満たしつつある」と言いますが、それなら、なぜ、政府側の答弁は迷走し続けるのでしょうか。東京新聞:「共謀罪」の「歯止め」答弁 次々変わる 一般人対象外→処罰あり得る:政治(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/politi…
— 東京新聞政治部 (@tokyoseijibu) 2017年6月14日 - 08:07
《自民石破前地方創生相が外国特派員協会できょう会見》THE PAGE
— 赤旗政治記者 (@akahataseiji) 2017年6月14日 - 08:11
thepage.jp/detail/2017061…
〈石破氏は、安倍首相が表明し9条1、2項を残し自衛隊を明文化する改憲方針に異論を唱え、前川前次官の発言を「意義がある」と評している〉
ライブ配信予定
《与党15日採決へ》毎日
— 赤旗政治記者 (@akahataseiji) 2017年6月14日 - 07:45
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170614-…
〈与党は14日参院本会議で問責決議案を否決、共謀罪法案を15日法務委で採決し16日までに本会議で可決成立させる方針だ。野党は採決阻止へ15日にも内閣不信任決議案を衆院に提出する構え〉
しゃべらない議員は、必要⁇ twitter.com/akahataseiji/s…
— 佐々木まさひこ@精華町会議員 (@sasaki_masahiko) 2017年6月14日 - 08:25
《共謀罪「歯止め」答弁 次々変わる》東京新聞
— 赤旗政治記者 (@akahataseiji) 2017年6月14日 - 08:23
tokyo-np.co.jp/article/politi…
〈「犯罪主体を組織的犯罪集団に限定したので一般人は処罰対象にならない」としていた説明も変わった。金田法相は「組織的犯罪集団と関わりがある周辺者が処罰されることもあり得る」と答弁を一転〉
検閲否定する憲法21条「強力な保証」 国連特別報告者 t.asahi.com/nfeu
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2017年6月14日 - 07:56
う〜〜
— 佐々木まさひこ@精華町会議員 (@sasaki_masahiko) 2017年6月14日 - 18:28
鳥にヤラレタ
GSで、気がついた pic.twitter.com/SnT3BzieWT