プーチン大統領が、日ソ共同宣言に基づき歯舞・色丹を「引き渡す」場合も「主権は交渉対象」と述べたことに対して、首相は「コメントを控えたい」。「引き渡す」とは、当然、「主権を引き渡す」ということだ。プーチン発言に、一切反論しないとはどういうことか。これでは「0島返還」になりかねない。
— 志位和夫 (@shiikazuo) 2018年11月17日 - 10:36
徴用工問題で「日韓請求権協定違反」と声高に叫ぶ日本政府だが、実は、個人の請求権は協定のは対象外と国会答弁で自ら認めた。
— カクサン部長 (@kakusanbuchoo) 2018年11月17日 - 09:48
「個人の請求権が消滅したと申し上げない」(河野外相)「(慰謝料請求権は)消滅してない」(条約局長)
いきりたっ… twitter.com/i/web/status/1…
消費税10%への増税の危険性を懸念する声が党派を超えて広がっています。首相のアドバイザー・内閣官房参与を務める藤井聡・京都大学大学院教授もそのひとり。「10%への増税は日本経済を破壊する」と警告します。11/18号 pic.twitter.com/XAGdBZvoYP
— こちら赤旗日曜版 (@nitiyoutwitt) 2018年11月16日 - 18:47
【赤旗】幼保無償化は全額国負担で 全国市長会
— おっはー(小原明大) (@ohara1095) 2018年11月17日 - 09:41
その通りだ。
jcp.or.jp/akahata/ pic.twitter.com/nrZtJki42a
五重塔周辺が1番紅葉が進んでいます。仁和寺NO.1インスタ映えスポットといえばココ! #仁和寺 pic.twitter.com/Od8Gd1knOG
— 仁和寺 (@Ninna_ji) 2018年11月17日 - 11:12
未婚の一人親に寡婦控除適用へ=子どもの貧困対策で―政府・与党(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181117-… @YahooNewsTopics 野党が関係者の皆さんと昭和の時代から求めてきたも… twitter.com/i/web/status/1…
— 宮本徹 (@miyamototooru) 2018年11月17日 - 10:01
どなたか、この法的な解釈。および、不正支出まで守られる法体系の意味を教えていただけますか?
— 佐々木まさひこ@精華町会議員 (@sasaki_masahiko) 2018年11月17日 - 11:50
政務活動費、住民側が逆転敗訴=不正受給も返還請求できず―最高裁(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181116-… @YahooNewsTopics
夜に浮かぶ極楽浄土の世界 京都・平等院でライトアップ (京都新聞) - LINEアカウントメディア news.line.me/issue/oa-kyoto… #linenews @news_line_meから
— 京都新聞 (@kyoto_np) 2018年11月17日 - 12:06
よっ!待ってました。
— 日本共産党「すけさん部!」 (@suke_san_bu) 2018年11月16日 - 13:10
#倉林明子 #共産党 #参院選 twitter.com/kurabayashist/…