20日に、政党助成金が配分された
もちろん、日本共産党は受け取っていない
年間320億円にもなる
政党助成金は、各党から申請してもらうもの
せめて、こんな大震災が起こったのだから、今年ぐらいは、申請をやめる、とりさげるという政党はなかったのだろうか
今、各地でいっせい地方選挙が行われている
選挙の種類によっては、公費補助のあるものもある
この補助金をめぐっていろんな議論があるが、それどころではないほどの金額が「税金」から日本共産党以外の政党に出ている
2百歩譲って、「選挙は公職を選ぶ制度だから、ある程度の補助はいい」としても、政党助成金は政党や議員の日常活動何にでも使えるものだ
そんなものに320億円も税金を払うのは、やはりおかしい。
「思いやり」の方向がおかしくないか
最新の画像[もっと見る]
- 精華町議会 全国19位の快挙 5年前
- 精華町議会 全国19位の快挙 5年前
- 精華町議会 全国19位の快挙 5年前
- 自衛隊は「福祉関係」?? 7年前
- 駅の通路が「左側通行に」 7年前
- 駅の通路が「左側通行に」 7年前
- 狭すぎる、鉄道の踏切 7年前
- 鉄道事業者は、交通安全に協力して・・・ほしいものだ 7年前
- 案内板が・・・・ 7年前
- 事実の告知 8年前