精華よもやま話   佐々木まさひこ議員のつぶやき

京都・精華町会議員佐々木まさひこのローカル日記

1/2成人式

2015年03月22日 13時30分40秒 | 佐々木の想い

 この間、ネット上で、1/2成人式の議論がされていた。
 賛否両論あるのは理解した。双方の主張は分かるし、なにより10歳の小学生の子どもに感謝される親はうれしいだろう。

 しかし、問題ゼロではない。

 気になったので、先週の精華町議会の予算審議で、教育委員会に「町内の小学校で行われているのかどうか」と聞いてみた。
 答えは「やっていない」

 それならいいかと引き下がったが、一方で「やったのでは?」、「終業式か卒業式で聞いたよ」などの話も聞こえてくる。

 精華町教育委員会に限って、議会の委員会で虚偽答弁するなんて、子どもたちに教育するところだけにあるはずない。
 と思っている。

 万万万が一、そんなことあったら、議会の審議権を侵すことになるしね。この期に及んで、予算審議やり直しなんてことになっても、大変だし。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月21日(土)のつぶやき | トップ | 3月22日(日)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

佐々木の想い」カテゴリの最新記事