冷たい雨が降る肌寒い一日でした。
そろそろソメイヨシノの開花が始まるかな?と
広島県縮景園に行ってきました。
ここは、広島地方気象台の植物季節観測用標準木ソメイヨシノがあるのです。
副標準木は5~6輪以上咲き始め。
標準木は全然咲いていませんでした。
それ以外の木はチラホラ咲き始め
蕾のピンクもかわいらしい
ソメイヨシノより早く咲く彼岸桜は散り始め
水面には花びら
花びらも美しく
ちょっぴり青空も見えて…そんな一日
冷たい雨が降る肌寒い一日でした。
そろそろソメイヨシノの開花が始まるかな?と
広島県縮景園に行ってきました。
ここは、広島地方気象台の植物季節観測用標準木ソメイヨシノがあるのです。
副標準木は5~6輪以上咲き始め。
標準木は全然咲いていませんでした。
それ以外の木はチラホラ咲き始め
蕾のピンクもかわいらしい
ソメイヨシノより早く咲く彼岸桜は散り始め
水面には花びら
花びらも美しく
ちょっぴり青空も見えて…そんな一日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます