*くららばあさんnoひなたぼっこ*

庭のお花、時々お出かけの気まぐれブログです

咲いてくれてありがとう

2016-04-29 16:59:52 | 庭の花

チューリップは咲き終わりました
もっと見ていたかった

でもね、咲いてくれました!

うれしい

このチューリップ、2月の終わりに植えたんです

きっと咲かないよって思っていました

でもね、すごい!

ズラ~と咲きました

100球で100円のチューリップ

紫色の濃い色だと思っていましたが、こんなに明るく!

ご近所にも球根を分けて、咲いたようで喜んでいただきました

ありがとうのチューリップです

(お花きれいですが、ラティスの色落ちが気になるところ、汚くてすみません)

 


チューリップは咲き終わりましたが

2016-04-21 17:22:45 | 庭の花

地震で被災された皆様、心よりお見舞い申し上げます

いつまでも続く余震に心が痛みます

私も色々なことで忙しくしておりました

庭の花たちも咲いては散り、次々と咲き進んでいます

そんな中で

植えっぱなしチューリップ

咲き終わったのに、載せたくて!

蕾もカワイイ

こちらは、レディジェーン

クルシアナシンシアはどっちかな?

薄い黄色と、ハッキリした黄色

よくわからないけど、3種咲いています(いえ、咲き終わりました)


角島大橋

2016-04-14 08:00:00 | おでかけ

山口県北西に位置する角島大橋

エメラルドグリーンの海がとても綺麗な場所です

お天気が曇りで少し残念でしたが、帰る頃には明るくなり海の色も綺麗でした

    以上、4月10日の角島大橋からでした

  


萩城跡

2016-04-13 21:52:52 | おでかけ

10日に萩城跡に行きました

中心に見えるのが ↑ 天守閣跡

石段は私には辛い段差です

天守閣跡からは、指月山 ↓ 143m 

山には若葉が展開してきました

ソメイヨシノ散り、八重桜の季節です

こんな桜も ↓ 

 


ぶらり お花を追いかけて

2016-04-12 08:00:00 | おでかけ

9日(土)に三隅梅林公園(山口県益田市)に行ってきました

たくさんの梅の木は2月に咲き終わり、次はツツジの季節を待っています

今の様子は

向こうに咲いてるピンクのお花 これは ↓ 何の木?

その手前は桜

そして、一番手前はサツキ? たくさんの蕾でした

八重桜が少し

その後の本番は平戸ツツジ

早いところは蕾の色が見え始めたところです
斜面一帯に咲く季節が楽しみです 


高知城

2016-04-11 16:44:55 | おでかけ

記事が遅くなりましたが、4月3日に高知城に行ってきました

三の丸からの高知城です

高知城花回廊が開催されていました

紫の和傘には、桜の花びら

自然に描かれた模様に見とれました

帰り道は石鎚山ハイウェイオアシス
こちらの桜は見事でした

旅のお伴は、14歳のさすけです

 


セリバオウレン

2016-04-01 08:49:52 | おでかけ

4月がスタートしましたね

華やかなお花が咲き乱れる前に

3月中旬に出会ったお花 セリバオウレンです

お花は1㎝ちょっと、草丈は10㎝くらいです

以前は気づかなかったお花も最近は気づくようになりました

今年も会えたね 

山の春です