梅雨入り間近
空はどんより 一時的にザアザア降りです
ゴールデンウィークに阿蘇、京都、そして中旬には千葉県
庭の花たちをゆっくり見ることはなく
あっという間にバラの一番花は咲き終わって季節も変わってきました
今日で5月も終り…
紫陽花の季節になりました
我が家で 一番この地にあっているのは
挿し木苗の普通の紫陽花です 向こうのピンクは山アジサイ
花数でいえば アナベル
朝一番のアナベル 今はグリーンが眩しく感じます
このアナベルの傍には ピンクアナベル
我が家のは ちょっとヒョロヒョロです
5月6日 ゴールデンウィークの帰り道は山陰まわり
鳥取県の道の駅で買ったのは
タマシャジン
キキョウ科だそうです
面白い花形
そして 家に帰って嬉しかったのは
バコパが花いっぱいだったこと
ナデシコも咲いていたこと
出歩いているばかりだと 庭の花たちは不作!
道行く人たちが 今年はどうした!と思えるくらい
さあ 明日から頑張ろう!
お越しくださりありがとうございました