*くららばあさんnoひなたぼっこ*

庭のお花、時々お出かけの気まぐれブログです

11月も終わりですね

2013-11-30 15:02:49 | 庭の花

今日は青空が広がりました。

イングリッシュ・ヘリテージは今年最後の蕾

 

レッドモンテローザ・フォーエバー
今年は調子悪かったのですが、やっと今、綺麗に咲いてくれました。

寒かった後の青空は、風もなくて日差しが心地いいです。

 


秋色

2013-11-09 23:04:03 | おでかけ

 

暦七十二候「山茶始開」の季節になりました

さんちゃ(つばき)はじめてひらく

 

 

↓ サザンカ(山茶花)が咲いてると思ったのですが

ホームページによると、こちらは「カンツバキ」

サザンカとツバキの交雑種をカンツバキと呼ぶようです。

 

お花が季節を教えてくれる

 

ここは、三景園(広島県三原市)

 

 

向こうには広島空港

 

園内は秋色になりました

 

 

 

 

 

モミジも赤く染まり、名残を惜しむように美しく…

 


月下美人

2013-11-06 18:07:27 | 庭の花

 

挿し木から育てた月下美人

5年くらい待ちました

 

 

8月、9月と咲いて

今年最後の一輪です

 

 

一夜限りの甘い香り

 

 

早起きしないのでわかりませんが

夜中何時まで咲いていたのでしょう

 

今年やっと咲いてくれたので

特別な思いで見つめました

 

もうすぐ冬対策です

 

 

 


イングリッシュ・ヘリテージ

2013-11-01 16:10:55 | 庭の花

 

穏やかな秋晴れになりました

ERイングリッシュ・ヘリテージが咲いています

 

 

青空に優しいピンク

 

 

丈は私のずっと上の方

 

 

近くには、鉢植えのクラブアップルも色づきました

 

 

久しぶりの更新になりました

よろしければ、*くららばあさんnoさんぽみち*にもお立ち寄りくださいね