こまちのさすけね亭

ひだまりを 拾って歩く お年寄り

母・妹と『武士の一分』鑑賞会

2007-12-30 | 趣味
以前から楽しみにしていた『武士の一分』を観ました。

良い映画ですね。

私は好きです。



ベタだという人もいますが(私の母)、わかりにくいより全然いいと思います。

キムタクにあの髪型とヒゲはちょっと…という感じは否めませんでしたけど。

キムタクは綺麗な格好の方がいいよやっぱり!!

おばさん役の桃井かおり、良いですね!

おばさんのあの告げ口がなければ話が成り立ちませんよね。

いつの時代も、女性は本当に噂好きですね。

「噂話が元で、といえば…」と、母が親戚の蛇~(注:ヘヴィーと読みます)な話を聞かせてくれました。

重すぎて途方に暮れました。

女性のネットワークを侮ってはいけません!!

良い映画だと言いつつ、感想のオチがこれって…。

粉粉たこ焼き

2007-12-30 | 
小腹が空いたので、たこ焼きを買いました。

…なんか粉っぽい…。

値段も上がったし。

この味なら、冷凍食品のたこ焼きの方がマシかも。

バイトの高校生、もっとがんばって焼いて下さい(やつ当たり)!!


『カラフル・パレット』おすすめです。

2007-12-30 | 趣味
仕事が休みに入った方も多いことでしょう。

でも、サービス業だから年末年始でも関係ないという方も多いでしょう。


お仕事お疲れさまです。
みんなが休んでいるときに働くのって大変ですよね。

こういうときに働いてくれている人がいるから、他の人が休みを満喫できるのです。

さて、アパートの部屋にマンガをほとんど置いていない私は、実家に帰るとついつい復習をしてしまいます。

久し振りに『カラフル・パレット』を読みました。

あいざわ遥さんの作品です。

雑貨とか紅茶とか、私の好きなものがいろいろ登場するし、あいざわ遥さんのマンガは大好きです。

『カラフル・パレット』は、大学生から社会人にかけてのリアルな恋愛が描かれています。

共感できる部分が多いです。

大学生の恋愛ってこんな感じでしょ!

あくまで私の考えですけれど。

好きなわりには中古(ブック○フ)で揃えました。。

でも、どうしても最終巻の5巻に出会えないのです。

連載中に雑誌で読んでしまったから結末はわかっているのですが、どうしても自分のものにしたい!!

そして私はまたブック○フへ行くのです…。