こまちのさすけね亭

ひだまりを 拾って歩く お年寄り

今年のいちばん

2007-12-31 | 徒然日記
2007年も今日で終わりですね。

今年1年を振り返って、様々な「いちばん」について書きます。


・今年いちばん聴いたCD…RAG FAIRの『オクリモノ

発売日は2006年10月4日。このときからずっと聴き続けています。
特に『ハピ☆ラキ♪ビューティー』と『to shy shy僕』が好きですね。
『ハピ☆ラキ♪ビューティー』はライブで盛り上がれる曲。
3月のツアーでもぜひ歌ってほしいです。


・今年いちばん高い買い物…携帯の機種変

つまらなくてすみません。
単価の高い買い物はあまりしませんでした。


・今年いちばん楽しかったコンサート…米米CLUBの『再々感激祭』追加公演(さいたまスーパーアリーナ)

アリーナ席のいちばん端と席は良くなかったものの、まちがいなく今年いちばん弾けたコンサートでした。
今日も紅白を見ながらテレビの前で『浪漫飛行』を踊ります!


・今年いちばんつまらなかったコンサート…RAG FAIRの『LIVE Rally 2007』(CLUB JUNK BOX)

人入れすぎ。ぎゅうぎゅう。見えない。それだけ。
金返せ!って感じでした。


・今年いちばん嬉しかったこと…憧れの人と飲めたこと。


・今年いちばん悲しかったこと…身内の不幸。


・今年いちばん食べたお菓子…量だとキットカットかアルフォート。回数だとキシリッシュ。キシリッシュの仕入れ先は、ダ○ソーではない某100円ショップ。2個で100円なんです。これは安い!


・今年買った中でいちばん良かったCD…石井竜也さんの『日時計』

米米の『komedia.jp(初回生産限定盤)(DVD付)』と迷ったけど、やっぱり私は石井竜也さんが好きなので。
音楽的に深みがあるのも『日時計 (通常盤)』だと思います。


・今年観た中でいちばん良い映画…『怪談』

恐いけど、苦手な方にもぜひ観ていただきたいです。
1人で観なければ大丈夫!


・今年行ったいちばん遠い場所…たぶん、東京駅。


思いつくままに書いたので読みにくいですね。

今年は細木先生の占いによると良い年のはずだったのですが、散々でした。

ここまで落ちたらあとは上昇するしかあり得ないので、来年はきっと良い年になると思います(と、自分に言い聞かせる)。


皆さんはどんな1年を過ごしましたか?

明日からの1年も、健康第一で楽しく過ごしましょう!