月曜日の夜は『吉田類の酒場放浪記』を見ながら自家製梅酒を飲むことにしたら、胃が痛いほど嫌いだった月曜日がそれほど苦痛ではなくなりました。
やはり楽しみは自分で作り出すものなのですね。
自家製梅酒はまだたっぷり残っているので、今年は梅酒を漬けないことにしました。
梅シロップに挑戦!
梅酒作りはやたらお金がかかりましたが、ノンアルコホルなら安く抑えられます。
週末にでも仕込みましょうかね。
それにしても、ひとりだとお酒があまりすすみません。
飲むなら誰かと楽しくお話ししながらでないと。
もちろん好きな人(いろいろな意味で)限定で。
元々あまり飲める方ではなかったけれど、この年齢になりますます飲めなくなりました。
部屋にウォッカが常備してあるのは、飲用ではなく殺菌のためです。
梅シロップの準備として青い梅の実にフォークでぷすぷすと穴を開けました。
好きな音楽を聴きながら作業に没頭する時間に、たまらなく癒やされるのでした。
やはり楽しみは自分で作り出すものなのですね。
自家製梅酒はまだたっぷり残っているので、今年は梅酒を漬けないことにしました。
梅シロップに挑戦!
梅酒作りはやたらお金がかかりましたが、ノンアルコホルなら安く抑えられます。
週末にでも仕込みましょうかね。
それにしても、ひとりだとお酒があまりすすみません。
飲むなら誰かと楽しくお話ししながらでないと。
もちろん好きな人(いろいろな意味で)限定で。
元々あまり飲める方ではなかったけれど、この年齢になりますます飲めなくなりました。
部屋にウォッカが常備してあるのは、飲用ではなく殺菌のためです。
梅シロップの準備として青い梅の実にフォークでぷすぷすと穴を開けました。
好きな音楽を聴きながら作業に没頭する時間に、たまらなく癒やされるのでした。