こまちのさすけね亭

ひだまりを 拾って歩く お年寄り

歌ウ隣人

2010-06-19 | 徒然日記
隣人がさっきからずっと歌っています。

響いていますよ!

0時過ぎに非常識ですよ!

「今日は風邪ひいて寝てた」のではなかったのですか(19時頃友達らしき人がお見舞いに来ていて、インターフォン越しの会話が丸聞こえだった)?

病人は早く寝ましょうね。

スペシャルなコンサート!…に、行けない。

2010-06-18 | 音楽
この秋、大好きな某アーティストのコンサートがあります。

とにかくスペシャルなコンサートだと聞いていたので、行けることを期待して予定を入れずに待っていました。



その結果。


週末でも祝前日でもない普通の平日開催だと判明しました。

場所もここからは遠いです。

参戦するなら2日間の休みを取得しなければなりません。

…無理です。

別の楽しみを見つけることにします。

無意味チャレンジャー

2010-06-17 | 趣味
図書館の資料を検索していたら、42件の予約が入っている本をみつけました。

どうしても読みたいわけではありませんでしたが、43番目の刺客として予約してみました。

所蔵は4冊。

さあ、いつ順番が回ってくるでしょうか。

着信拒否の君

2010-06-15 | 徒然日記
山育ちなぞなぞ:甘くておいしそうなイメージなのに、実際食べてみると野性味たっぷりで酸っぱまずいもの、な~んだ?

答え:樹液


日本がカメルーンに勝った!

サッカーには疎いのに、一勝もできないと思っていました。

ごめんなさい。



先月機種変してから、月に一度の割合で怪しい電話がかかってきています。

先月は久し振りに、着信拒否にしてある謎の番号からかかってきました。

もうずっと前からなのです。

たまに夜中にかかってきます。

誰なの誰!?

いたずらはやめておくれ!

そして、昨夜。

非通知での1秒着信。

たまにありますね。

夜中にやめて下さい。

私は非通知でかかってくる電話を着信拒否に設定しています。

だから非通知にしても無駄です。

…でも、迷惑なことに変わりはありません。

安眠を妨害する者は許さない!

自転車で散策

2010-06-13 | インテリア関係
本日は某激安家具店Nに自転車で行って参りました!

十分に移動可能範囲でした。


しかし、自転車だと大きいものや長いものを運べないのが難点です。

テレビとコンポを乗せる棚を導入予定なので、どうしようかと思案中です。

しかも、この季節は自転車から降りると汗だくです。

梅雨入り前に服をキレイに洗濯しないと!

他に導入予定なのが、キッチンワゴン。

料理をするなら調理台は絶対必要です。

今も調理台がない状態ですが、よく今まで耐えられたなぁと思います。

それももう限界。

天板がタイル貼りで、調理台としても使えるキッチンワゴンを探しています。

ずっと使えるように、あまりに安すぎるものは避けたいです。

かつ家計を圧迫しない価格のもの。

早く出会いたいです。

3ドアの冷蔵庫にも慣れてきて前よりいろいろ作れるようになったので、更に効率アップさせたいです。