こまちのさすけね亭

ひだまりを 拾って歩く お年寄り

地震4コワイ

2010-06-13 | 徒然日記
今の地震怖かったですね。

普通の横揺れではなく、ガタガタ…と震えるような揺れでした。

宮城県沖地震がきたと思って覚悟を決めました。

どうやらまだだったようです。

プロポーズ小作戦

2010-06-11 | 徒然日記
OLなぞなぞ:暑い日には凍えるほど寒くて、寒い日にはのぼせるほど暑いもの、な~んだ?

答え:会社のエアコン


東尾理子さんと石田純一さんが挙式されたそうですね。

おめでとうございます。

とても幸せそうでうらやましいです。


昨年ロンドンハーツでプロポーズの様子を放送していましたが、私は素直にうらやましいとだけ思いました。

あんなに素敵な場所でのプロポーズなんて、一般人にはまずムリでしょうね。

わかっていても、やはり女性として憧れはあります。

ものすごく生活感あふれた場所(ってどこ?)で言われるよりは、きちんと場を設けてほしいですね。

贈り物もそうですが、そのものはもちろん嬉しくて、でもそれより「心」「気持ち」が何より嬉しいのです。

私のために準備してくれたんだ、って。

心を贈る。

それが基本です。

そこにその人らしさが加われば最高ですね。

やめられない とまらない

2010-06-09 | 
巷で噂の鶏ハムを作ってみました。

これが、意外と時間かかってます。

冷蔵庫で2日寝かせ、ゆでたらそのまま一晩置いて…。


料理は手間暇をかけた分だけおいしくなります。

出来上がったのは、ついつい手がのびてしまう危険な食べ物でした。

柚子胡椒を少量添えると大人の味です。

黒糖梅酒が出来上がる半年後に、鶏ハムで一杯、いいかも!


明日のお弁当は、鶏ハムも含めおかず6品です。

豪華です。

全部手作りです。

初めて卯の花を作ってみました。

会社での楽しみなんてランチタイムくらいですから、たまにはがんばって料理して優雅に食事をするのも良いですね。

気が早いですが、明日のお昼が楽しみです。

旅行願望

2010-06-07 | 徒然日記
昨日友達が言っていたこと。

「学生のうちに留学とかホームステイをしておけばよかった。

この歳で海外に行ったことがないと、自分からはますます行きづらくなるしどんどん遠ざかる」


激共感。

おっしゃる通りです。

私は飛行機にさえ乗ったことがありません。

東京への往復高速バス代がイタタタ…と思っているうちは無理でしょう。


今年は社員旅行がないようです。

旅行積立金が天引きされていないし、まったく話が出てきません。

国内と海外に交互に行くようで、昨年は海外だったので次は国内です。

たぶん。

この業界のこの景気では社員旅行どころではないのかもしれません。

国内だったらいつかは水木しげるロードに行ってみたいです。

それと、日本各地の鍾乳洞を探検したいです。

もちろんプライベートで。

休日、久し振りに友と会う。

2010-06-07 | 徒然日記
インテリア雑誌を読んでいて驚きました。

三角形のこたつなんてあるのですね。

省スペース!

引き出し付きのこたつや椅子に座ったまま入れるこたつは知っていましたが。


大学時代に仲の良かった友達と3人で会いました。

変わらない楽しい時間を過ごしました。


勤務時間や居住地の関係でなかなか会えない…と言いつつ、1年以上間が空いてしまったことについては反省します。

もっと気軽に頻繁に会おう、そうしよう。

一人暮らしは基本的に話し相手がいないため、ストレスがたまります。

人と会って話す…

良い休日の過ごし方です。

インドア派かアウトドア派かといえばインドア派なのですが、一日中部屋に閉じこもっているのは嫌なのです。

自分の部屋にいてもおもしろくありません。

ゆったりできることはできますが。

とにかく、どこかへ出掛けたいです。

7月に連休がありますね。

帰省はしないので、どう過ごそうかと今から考えています。