こまちのさすけね亭

ひだまりを 拾って歩く お年寄り

図書館で漫画を借りる

2010-10-22 | 趣味
ごくまれに、会社でロイズのチョコにありつけます。

バレンタインデーにロイズのチョコを山ほどもらってみたいです。

私は女ですが…。


最近図書館で漫画ばかり借りています。




もちろん、図書館にあるような名作に限られています。

『ポーの一族』や『綿の国星』など。

ポーの一族は深いです。

綿の国星は、内容も絵柄も繊細でかなり好きな部類です。

繊細のひとことで表現してしまって良いのか悩むところです。

せっかくなので、ぜひ読んでいただきたい読み切り漫画をご紹介。

◎ひうらさとる『うーの王子様』(収録:クレイジーラバーズNo.6 2 (講談社コミックスフレンド B)

◎深谷かほる『痛い靴』(収録:泣きたい日のクスリ (バンブー・コミックス)

◎岩館真理子『黄昏』(収録:黄昏 岩館真理子自選集 2 (岩館真理子自選集) (集英社文庫―コミック版)

私は絵が上手い漫画家が好きな傾向にあるのですが、これらはそんなこと関係なしにとにかくストーリーが秀逸!

秋の夜長に、いえ、一年中いつでも何度でもお読み下さい。


好きな曲が選べない

2010-10-20 | 音楽
はじめにお断りしておきますが、この記事は知らない人にはまったく理解できない内容となっております。


スクウェア・エニックスのメンバーズサイトから、ゼノギアスの楽曲投票を済ませました。

3曲まで選べるようですね。

苦しみながら選んだのは以下の曲たちです。


『神無月の人魚』、『風が呼ぶ、蒼穹のシェバト』、『飛翔』。

素直に選んだらありふれた選曲になってしまいました。


改めて聴き直して、『ゼノギアス オリジナル・サウンドトラック』は名サントラだなぁとしみじみ感じました。

好きな音楽がだんだんと固まっていく最中、とにかく聴きまくったCDです。

他に好きなのは『海と炎の絆』、『憧憬』、『やさしい風がうたう』、『大空と雲ときみと』、『夜空一杯の星を集めて』、『引き裂かれしもの』、『予感』あたりですね。

歌モノ2曲は除いてあります。

これらはまた扱いが異なると思うのです。

歌としては超絶大好きな曲です。

特に『SMALL TWO OF PIECES ~軋んだ破片~』は、知っている歌の中では不動の首位です。

死ぬまでの間に、これを超える歌に出会えるかどうか。

私の中ではそれほど特別な一曲です。

葬式で流してほしい歌です。

もし私に万が一のことがあったらよろしくお願いします(と言う奴に限って生き延びる)。


ゼノギアスの曲は硬い、という人もいますし、私自身もそう思います。

しかし、光田さんのファンになった思い出の作品でもありますし(クロノ・トリガーより先に出会いました)、私は大好きです。

三時のお茶

2010-10-20 | 
会社でのささやかな楽しみといえば、お昼ご飯と三時のお茶です。



三時のお茶といっても決まった休憩時間があるわけではなく、適当にお茶を飲む程度です。

状況によっては差し入れにありつけることもあります。

私は好きなものを飲みたいので、自分で紅茶を持って行っています。

トワイニングのティーバッグか、賞味期限がそろそろやばい茶葉をお茶パック(だしパック)に詰めたものです。

このお茶パック方式は、風味ではきちんと淹れた紅茶に劣るかもしれませんが、手軽なのでおすすめです。

会社にはコーヒーと日本茶とティーバッグ(リプトンのいちばんスタンダードなもの)があり自由に飲んで良いのですが、それらに手をつけることはまれです。

三時以外はお湯を飲んでいます。

暑い寒いに関わらず一年中です。

コーヒーは体質に合わないし、日本茶や紅茶はトイレに行く回数が増えるので、私にはお湯がいちばん良いのです。

先日お弁当のデザートにオレンジを持って行きました。

オレンジを見つめていたらある考えが浮かびました。

三時になったら実行しました。

一切れ残したオレンジを自分のカップに投入し、オレンジティーにしました。

抽出しすぎて酸っぱくなりましたが、会社でオレンジティーを味わうことができて満足でした。

余裕があるときならではの楽しみです。


ゼノギアスをオーケストラで

2010-10-19 | 音楽
ゼノギアス発売から12年。

干支が一巡りしてしまいました。

ゼノギアスの楽曲をオーケストラで蘇らせようという企画が進行中のようです。

そっち系のあなたは、ぜひ楽曲投票をしてみましょう。

投票は10/20(水)までというギリギリ情報ですが。。

ゼノギアスには『ゼノギアス アレンジヴァージョン クリイド』という神アレンジアルバムが存在します。

今更オーケストラにアレンジする必要性を感じませんが、ファンですから動かざるを得ません。

http://www.square-enix.co.jp/music/sem/