Nonsection Radical

撮影と本の空間

雪の降る街を

2013年12月28日 | Weblog
シッカリと準備して雪の降る滋賀県今津に。
気温2度だけど寒さは感じない。
雪の積もる道をウロウロするけど、歩きにくい事おびただしい。
「雪靴」を履いてきたので濡れないと思ったのに、足首のところから時々シャーベットが入ってくる。
天気はピーカンから吹雪の間を繰り返す不安定さ。
撮影中に急に雪が降り出しレンズに飛びつくたびに撮影中止してレンズを拭き拭き。
前回の時もそうだったけど、ビデオカメラがビチャビチャ。
撮影し始めると気にしなくなるので、レンズが濡れない限りはキリのイイところまで続行。
そのうち壊れるな。
どこもかしこも雪が積もり、座って休む場所が見つからず3時間半歩き続け、空腹と尿意の限界が来たところでそば屋さん発見。
一息ついてまた続行。
冬の日暮れは早く4時に終了。
吹雪の中を電車に乗ると、一駅ごとに天気が変わり、京都につくとミゾレ。
帰宅駅では道路も濡れていない。
わずかな距離でこんなに変わるんだぁ。



久宝寺寺内町 6 中之町通り
大阪府八尾市久宝寺6,5,4,3丁目
撮影 2013年10月12日 土曜日 16時30分


鞍馬弘教総本山鞍馬寺
京都府京都市左京区鞍馬本町
撮影 2013年12月7日 13時30分
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする