勤務明けに京都のかなおかだいこんさんの出展している写真展へ。
時間が12時からということで、9時明けで時間があるのでゆっくりと歩いて会場へ。
コンデジ持参、傘片手にプラプラ。
当然時間までに着くわけもなく満喫。
撮らない画角で撮ることを意図して。
「街と人と」トーテムポールギャラリー
会場でしばし歓談。
まずは基本に忠実にと。
会場に東京8x10のハガキが。小池さんがお持ちか。
トヨダヒトシさんのパンフあり。北折智子さんは如何しておいでか。
中野のギャラリー街道で鈴木郁子さんが写真展「逍遥」をやっていることがわかり中野に。
ついこの間撮影したエリア。
日は鈴木さんには以前大阪でお会いしていて、何度かお話もしていたのだが、年月もたちお互い知らない関係に(笑)。
写真は”相変わらず”の視点で、これはこれで完成品。
小さな額装で8x10ぐらいのサイズを見るのはいい感じ。
楽しい時間を得て退散。
さすがに寝ずに歩いて疲れて帰宅。2万8000歩に。
爆睡後取りまとめでこの時間。
プリントを作らないとな
時間が12時からということで、9時明けで時間があるのでゆっくりと歩いて会場へ。
コンデジ持参、傘片手にプラプラ。
当然時間までに着くわけもなく満喫。
撮らない画角で撮ることを意図して。
「街と人と」トーテムポールギャラリー
会場でしばし歓談。
まずは基本に忠実にと。
会場に東京8x10のハガキが。小池さんがお持ちか。
トヨダヒトシさんのパンフあり。北折智子さんは如何しておいでか。
中野のギャラリー街道で鈴木郁子さんが写真展「逍遥」をやっていることがわかり中野に。
ついこの間撮影したエリア。
日は鈴木さんには以前大阪でお会いしていて、何度かお話もしていたのだが、年月もたちお互い知らない関係に(笑)。
写真は”相変わらず”の視点で、これはこれで完成品。
小さな額装で8x10ぐらいのサイズを見るのはいい感じ。
楽しい時間を得て退散。
さすがに寝ずに歩いて疲れて帰宅。2万8000歩に。
爆睡後取りまとめでこの時間。
プリントを作らないとな