仕事明けに街をぶらついてみたのだが、インスタント写真機チェキを持ち出して撮影する。
これからはインスタント写真の時代だと思っているので、積極的に活用しようと思うのだが、それもこれもチェキが元気だから(ありがとう富士フイルムさん)。
8X10ポラも4X5インスタントも途絶えてしまったけれど、チェキがあれば(instaxシリーズね)大丈夫。
写真撮影者はモノクロバライタファインプリントだ、高画素デジタル写真だと言ってるが、どうも感覚としてはインスタント写真じゃない?と世間一般の人が支持する流れに乗ってコントロールの不確かさに魅力を感じている。
実はチェキのデジタルデータ(そういうものがあるんだよ)はスマホで撮影した並みの普通のものなんだけど、それを例のプリントにするとあの不思議なダルいトーンになるんだね。
そして現在では色々と小細工をしてプリントできるのだけど、感じはHighline は Normal でプリントするのが”今は”好みとなっている。
プリントのトーンはその時の気分で変わるんだよなぁ。何がいい感じか。
まあ同好者は現れないだろうから一人で楽しむことに。
写真は自分のために撮るのが一番楽しい。
口絵はコンデジです。
これからはインスタント写真の時代だと思っているので、積極的に活用しようと思うのだが、それもこれもチェキが元気だから(ありがとう富士フイルムさん)。
8X10ポラも4X5インスタントも途絶えてしまったけれど、チェキがあれば(instaxシリーズね)大丈夫。
写真撮影者はモノクロバライタファインプリントだ、高画素デジタル写真だと言ってるが、どうも感覚としてはインスタント写真じゃない?と世間一般の人が支持する流れに乗ってコントロールの不確かさに魅力を感じている。
実はチェキのデジタルデータ(そういうものがあるんだよ)はスマホで撮影した並みの普通のものなんだけど、それを例のプリントにするとあの不思議なダルいトーンになるんだね。
そして現在では色々と小細工をしてプリントできるのだけど、感じはHighline は Normal でプリントするのが”今は”好みとなっている。
プリントのトーンはその時の気分で変わるんだよなぁ。何がいい感じか。
まあ同好者は現れないだろうから一人で楽しむことに。
写真は自分のために撮るのが一番楽しい。
口絵はコンデジです。