落ち着いた気分で読書を、なんて言ってると、いつまでたっても本など読む時間が取れない。
同様に、ゆっくりした休みが取れれば撮影を、というのも無理だ。
ほんの少しの時間でもあれば、その時間で少しでも本を読む、仕事帰りに撮影に行く、をしないと何もできない。
体力的にはかなりくたびれているので、しょぼしょぼの目での読書や夜勤明けの撮影などしたくないのだけれど、しないとあとで後悔するので老体に鞭を打つしかない。
少しでも体力をと腕立て伏せをしたら腰痛が再発するし、手首の関節も腫れる。
急な動作はどこかを痛めるので禁物だし、何かを支えにして動くことは鉄則だ。
こんな状態でどうするんだよと思うが、動かないと状態はますます悪くなるばかりである。
が、案外こんな情けないことを楽しんでいる。
そうでもしないとやってられないのもあるが。
一度にはほんの部分的にしか本は読めないのだが、さらに数冊同時に読んでいるので進行状況は微々たるものだ。
ひと月に1,2冊しか読み終えない時もあるが、ほぼ同時に数冊読み終えることもあって読書数はバラバラだ。
進捗状況も小説などは読み捨てだが、調べもの関係はメモを取りながらなので遅々と進まない。
それでも、ただでさえ現在のメディア情報は薄くなっているのに文献を読まなくなると上辺だけで物事を判断していかなければならなくなる。
年寄りなんだからそれでも十分じゃない?という考えもあるが、本を読んでいると知らなかった事や思い込みだった事がたくさん出てきて、数を読めば更にデータの積み重ねで信頼性が高まることもわかり、いつまでたっても終わりのない勉強なのである。
同様に撮影だっていつまでたっても知らない場所ばかりだし、知らない瞬間との出会いばかりなのでやめられない。
同様に、ゆっくりした休みが取れれば撮影を、というのも無理だ。
ほんの少しの時間でもあれば、その時間で少しでも本を読む、仕事帰りに撮影に行く、をしないと何もできない。
体力的にはかなりくたびれているので、しょぼしょぼの目での読書や夜勤明けの撮影などしたくないのだけれど、しないとあとで後悔するので老体に鞭を打つしかない。
少しでも体力をと腕立て伏せをしたら腰痛が再発するし、手首の関節も腫れる。
急な動作はどこかを痛めるので禁物だし、何かを支えにして動くことは鉄則だ。
こんな状態でどうするんだよと思うが、動かないと状態はますます悪くなるばかりである。
が、案外こんな情けないことを楽しんでいる。
そうでもしないとやってられないのもあるが。
一度にはほんの部分的にしか本は読めないのだが、さらに数冊同時に読んでいるので進行状況は微々たるものだ。
ひと月に1,2冊しか読み終えない時もあるが、ほぼ同時に数冊読み終えることもあって読書数はバラバラだ。
進捗状況も小説などは読み捨てだが、調べもの関係はメモを取りながらなので遅々と進まない。
それでも、ただでさえ現在のメディア情報は薄くなっているのに文献を読まなくなると上辺だけで物事を判断していかなければならなくなる。
年寄りなんだからそれでも十分じゃない?という考えもあるが、本を読んでいると知らなかった事や思い込みだった事がたくさん出てきて、数を読めば更にデータの積み重ねで信頼性が高まることもわかり、いつまでたっても終わりのない勉強なのである。
同様に撮影だっていつまでたっても知らない場所ばかりだし、知らない瞬間との出会いばかりなのでやめられない。