Nonsection Radical

撮影と本の空間

7月25日 カレー風味

2022年07月25日 | Weblog
年寄りというのは気がつかずに年寄りくささを醸し出しているものだと自覚している。
で、毒には毒をと匂いで誤魔化す作戦に走っているのだが、さすがに現在では仁丹とかチックの匂いは論外なので、そこはかとない香りを安価に醸し出すシャレを利かせたいとあがくジジイである。
以前はダイソーで中高生のジョシが使うコロンを使っていたのだが、最近は販売されていないのか売り場で見当たらず、仕方ないので男性化粧品売り場で、これまた安っぽい甘い匂いのフレグランスを買っていたのだが、久しぶりに売り場に行くと安い商品は見事に駆逐されていた。
どうしたものかとネットで調べると、どうやら販売が中止になっているようで、在庫限りの販売となっている。
仕方ないのでチープなものなのでまとめ買いをして死ぬまで安っぽい匂いに包まれていくことにした。
街場で嗅ぐオッサン連中の”あの”独特な香りは何を使っているのだろう?そういうのには疎いのでわからないのだ。

というわけで、今夜はカレー風味のトマトスープ。
どうやら夏の定番食となりそう。
米にぶっかけてほぼインド1ルピーカレー。
40年近く前に行ったインドでどれだけ安いものが食えるかと試した結果が1ルピーのシャビシャビの瓜入りカレーで、味はほとんどなくてさすがに喉を通らなかった。
それを彷彿させる味なのだが、とりあえずは喉は通る。
当時旅行者が安いと言って食っていたのが5ルピーぐらいで、自分は普段は2,3ルピーだったな。
ずいぶん自分も立派になったよ。

仕事部屋のエアコンが限界というが、来月はほとんど仕事で家にいないのでエアコンはこれにて使用中止としよう。
動画変換もしばらくは行わないのでPCを守ためだけにエアコンを使用している理由がなくなった。
ニャンコには可哀想な思いがするが。
ちょっとどうなのよと文句が出ているシフトがまもなく始まるのだが、人によっては夏休み期間中は仕事にあぶれる人もいるので働くしか選択肢はない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする