知り合いに一枝もらって挿したものです。
以前にも金の成る木を育てましたが、晩秋に水を切るなど工夫しないと花を見せてくれませんでした。
でも、これは最初から花付きが取れもいいです。

もう10年近くいますので、とても大きくなりました。
以前いたのは、冬に葉も幹も凍ってしまい、一夜にしてダメにしてしまいました。
だから寒くなりそうな夜は玄関まで入れてやりました。
基本、とても丈夫な植物で、本当に世話入らずです。
花の少ない時期に咲いてくれるので、嬉しいです♪

ベンケイソウ科クラッスラ属 南アフリカ原産の常緑低木(多肉植物)。
以前にも金の成る木を育てましたが、晩秋に水を切るなど工夫しないと花を見せてくれませんでした。
でも、これは最初から花付きが取れもいいです。

もう10年近くいますので、とても大きくなりました。
以前いたのは、冬に葉も幹も凍ってしまい、一夜にしてダメにしてしまいました。
だから寒くなりそうな夜は玄関まで入れてやりました。
基本、とても丈夫な植物で、本当に世話入らずです。
花の少ない時期に咲いてくれるので、嬉しいです♪

ベンケイソウ科クラッスラ属 南アフリカ原産の常緑低木(多肉植物)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます