長い間お休みしてしまい、すみませんでした。
更新しなかった間にも、多くの方が訪問してくださって、申し訳なく思っていました。
少し元気が出ましたので、
日々の出来事や感じたこと、花のことなどを綴ってみたいと思っていますので、
また、よろしくお願いいたします。
先日gooさんから、去年の今頃は、お遍路さんが終わったことをブログに書いていたよ、と知らせてくださいました。
そうでした。5回に分けて回った四国遍路の旅が高野山参りで終結したのが一年前の今頃でした。
そしてこの春から、出雲神仏霊場巡り を同じメンバーでし、先日二十霊場の社寺をまわり終えたところです。
大山の登山道の入り口には、大山寺と大神山神社奥宮があります。
米子よりかなり標高が高いので気温は8度でした。
寒かったです。紅葉はこの辺りはまだ始まったばかりでしたが、上の方は見ごろでしょうね。

大山神神社の石段とお社


大山寺の阿弥陀堂(国の重要文化財)の前で、一緒に行ったメンバーと。
更新しなかった間にも、多くの方が訪問してくださって、申し訳なく思っていました。
少し元気が出ましたので、
日々の出来事や感じたこと、花のことなどを綴ってみたいと思っていますので、
また、よろしくお願いいたします。
先日gooさんから、去年の今頃は、お遍路さんが終わったことをブログに書いていたよ、と知らせてくださいました。
そうでした。5回に分けて回った四国遍路の旅が高野山参りで終結したのが一年前の今頃でした。
そしてこの春から、出雲神仏霊場巡り を同じメンバーでし、先日二十霊場の社寺をまわり終えたところです。
大山の登山道の入り口には、大山寺と大神山神社奥宮があります。
米子よりかなり標高が高いので気温は8度でした。
寒かったです。紅葉はこの辺りはまだ始まったばかりでしたが、上の方は見ごろでしょうね。

大山神神社の石段とお社


大山寺の阿弥陀堂(国の重要文化財)の前で、一緒に行ったメンバーと。
