モクレン(木蓮) 2009-03-24 | 樹木 お隣の白い木蓮の花が満開です。 モクレン、コブシがいっせいに咲いていますが、この花が咲く頃は毎年、風が吹き、花びらを傷めてしまいます。 この写真も、きれいな花を選んで写しました。 「花の命は短くて、苦しきことのみ多かりき」 という言葉を思い出しました・・。
ビオラが元気に咲いています 2009-03-16 | 園芸 寒い間は、成長をストップさせていたビオラが、このところの暖かさで、元気です。こんなに花をつけています。 花たちが、勢いよくぐんぐん伸びる様子を見ると元気がもらえます。
桜が咲いた♪ 2009-03-15 | 樹木 我が家の庭の桜が咲きました。 といっても、これはサクランボの花です。 今年はサクランボがいくつか収穫できるかも♪ 植えてから、もう何年にもなるのにまだ一粒も成っていません・・・。、
ユキヤナギ(雪柳) 2009-03-15 | 園芸 春が来るのを待ちかねて咲き始めるユキヤナギ。 小さな花が次々に咲きます。 この花は、卒業式のころに咲く花です。 我が家の子供たちの卒業のときにも、チューリップとユキヤナギを生けました。 花が散り始めると、地面は雪がゆったように白くなります。そのころにはすっかり暖かくなっています。
白菜の花 2009-03-15 | 野菜 この白菜は、冬の間、ナメクジさんの越冬ハウスになっていたので、トウがたっても生き残っていました。すると、きれいな花を見せてくれました。菜花としてお店に並んでいるのはこれでしょうか? ミズナのところに、正太郎さんが「わさび和えにして食べてしまいたい。」と書いてくださっていますが、ミズナはちょっと固かったです。こちらはさっとゆでて食べると、やわらかくてとてもおいしいですよ。
ミズナの花 2009-03-12 | 野菜 畑のミズナが花をつけました。 アブラナなどと同じ十字花です。 この十字花の花を見ると、ああ、春だなあと思います。 子供のころにはアブラナの花が、畑いっぱいに咲き、黄色いじゅうたんのような景色が見られました。
ハナニラ 2009-03-11 | 園芸 花韮がきれいに咲いています。 何年か前、プランターに植えた覚えのないこの花が咲いて以来、毎年花を見せてくれます。ここに、名前が分からないと書いたら「ハナニラ」だと教えてもらった花です。 プランターの土も変えてやらずに水だけやっているけど、元気に育ちます。花を見ると、愛情不足を申し訳ないと思います。
梅が満開に 2009-03-06 | 樹木 浜田市三隅町 梅林公園 ぼつぼつ咲いていた三隅の梅林が満開になったと新聞に出ていました。 新聞やTVで報道されると、最近は県外からも花見にやってこられます。 明日もいいお天気の予報です。 そういえば、浜田城山の桜の木が1本花を咲かせているとか。ほかの木はまだまだつぼみが固いのに。もう少し、梅に主役をさせてあげたいです。
ジンチョウゲ(沈丁花) 2009-03-05 | 園芸 キンモクセイは秋の香り、ジンチョウゲは早春の香りですね。 ジンチョウゲは「沈丁花」と書き、「チンチョウゲ」ともいいます。 花びらにみえるのは「がく」です。 中国が原産だそうです。 写真は去年挿し木をしたものです。
クリスマスローズ 2009-03-03 | 園芸 庭でクリスマスローズが花を咲かせています。 最近、セツブンソウの話題が聞かれますが、この花を買ったときに、タグに節分草と書いてあったような気がします。 ネットで検索したら 「クリスマスローズ(節分草)」とか、「クリスマスローズ、和名節分草」とかいてありました。 この花が咲くと、園芸種でない節分草にいつか会いたいと思います。 冬は、外の花壇で平気ですが(生育適温は0℃~15℃)、夏の暑さにはやや気をつかっています。 花が下を向いて咲くので、少し背の高い鉢に植え替えて鑑賞しようかな? と思っているところです。