私の花日記

厳しかった冬を乗り越え、

私の庭にも春が来ました♪

浜田市の梅林

2010-02-25 | 樹木
春のような好天で、庭の梅が満開になったので、
浜田市三隅町の梅林に梅を見に行ってみました。
紅梅から咲き始めるのですが、白梅も開いて満開の木もありました。
しかし、日当たりの関係か、それとも品種がちがうのか、まだつぼみの木もたくさんありました。当分、花が楽しめそうです。



 
梅・長寿梅の育て方―初春を彩る花物代表樹種 (KBムック―盆栽樹種別シリーズ)

近代出版

このアイテムの詳細を見る
           

ガーデンシクラメン

2010-02-23 | 園芸
我が家に来て3度目の花を見せてくれているガーデンシクラメンです。
ミニの花ですが、花の少ない冬の庭を彩ってくれます。
寒さにとても強いので、冬でも外で元気に咲いています。
3株あったのですが、ひと株は夏に枯れてしまいました。
夏の暑さには弱いので、涼しいところに移してやる必要があります。

シクラメン、ガーデンシクラメン (NHK趣味の園芸・よくわかる栽培12か月)
吉田 健一
日本放送出版協会

このアイテムの詳細を見る

プリムラが咲きました♪

2010-02-22 | 園芸
植木鉢のプリムラがやっと花を見せてくれました。
この花は、我が家でもう10年以上いるのですよ。
寒さには強いのですが、夏の暑さが苦手です。
9月になって、少し涼しくなったら、株分けして植えかえてやるとどんどん増やすことができます。
でも、強いのはこの黄色だけ。
ほかの色も買うのですが、いつの間にかいなくなってしまします。

比較的風の当たらないところの鉢の花が咲いたのですが、北風の当たる花壇のプリムラはまだ縮こまっています。

プリムラ (NHK趣味の園芸・よくわかる栽培12か月)
矢澤 秀成
日本放送出版協会

このアイテムの詳細を見る

吉祥?  彩雲でしょうか

2010-02-18 | その他
入院している夫を見舞って帰る途中、空に虹色の雲を見かけました。信号で停まっているとき、車の中からシャッターを切りました。カメラをセットするひまはないので、オートで撮ったので、はっきりしませんが。



次の信号の前に、太陽の反対側にも、虹色があるのに気づきました。
写真をよく見ると、太陽を中心にお椀を伏せたような半円を描いています。
「彩雲」と言うのは、ぽっかり浮かんでいる雲が虹色に彩られているのをいうらしいのですが、これも太陽光線が雲の水に反射してできたものなので、彩雲ですよね。
彩雲は、吉祥だといわれています。
夫の病状が心配なのですが、これを吉祥と信じて、回復を待つことにします。

曇ったメガネをはずしたら 彩雲
桃香
新風舎

このアイテムの詳細を見る



花の話題でなくてすみません。
最近、新規の記事をUPしていないのに、アクセスカウントが上がっているのを見て、喜んだり、申し訳なく思ったりしています。
冬は、花の記事ネタが少なくて・・・。
春が待ち遠しいですね。

唐音海岸の水仙の群生

2010-02-09 | 野山の花たち
この2,3日、春が来たような暖かさでした。
水仙を見に唐音海岸へ行ってみましたが、潮風にやられて花はだめになっていました。
ここは、地元の老人会の人たちが球根を育て、年々植え広げ、立派な群生地になっています。
もともと、石見の海岸付近の畑の傍には水仙が自生しています。きっとこの地も、自生の水仙がたくさんあったのだと思います。
花のない冬に、これほどたくさんの花を見せてもらえるのは嬉しいことです。

写真は、以前に撮ったものです。
遠くに浮かんでいるのは、高島。住民は移住して現在は無人島です。

美濃焼 「十二ヶ月の器」シリーズ 湯呑 1月 水仙 30144

かじゅあるらいふ

このアイテムの詳細を見る

美濃焼 「十二ヶ月の器」シリーズ マグ 1月 水仙 21171

かじゅあるらいふ

このアイテムの詳細を見る