私の花日記

厳しかった冬を乗り越え、

私の庭にも春が来ました♪

アガパンサス

2005-06-30 | 園芸
和名:ムラサキクンシラン
梅雨の時期に咲く花です。
昔、お花を習っていたときこの花を生けたのがこの花との出会いでした。
以来、この花が好きになりました。
蒸し暑さを吹き飛ばす涼しげな花の色もいいですね。
こうしてアップで見てみると、一つ一つの花もりっぱです。

今日はカイヅカイブキの剪定をしました。
だんだん道路にはみ出していくのが気がかりです。
枝を払ってもわき芽が出ないようです。
何かいいアイデアはないでしょうか・・・・?

花菖蒲

2005-06-17 | 園芸
これは残念ながら我が家の庭のものではありません。
この季節、庭にこんなきれいな花が咲くとどんなにいいでしょう。
このプログの中だけでも、ちょっと咲かせてみたいと思って・・・。

大椿

2005-06-13 | 古木
次は都茂屋の大椿です。

所在地  島根県益田市美都町丸茂
樹 齢  推定1000年
樹 高  10mくらい
幹 囲  3.6m 

途中まで車で行き、20分ほど山道を歩かなけれ見ることが出来ません。山登りのような急坂を上がると椿の巨木に出会えます。
 

大平桜(島根県三隅町)

2005-06-13 | 古木
「おおひらさくら」です。この桜も近くの桜です。
樹齢660年の古木です。この写真は2004年のものです。この年は文芸春秋臨時増刊号の桜特集に見開き2ページの写真が載りました。
残念ながらその年の台風で大枝が2本折れてしまいました。
しかし、2005年にも見事な花を見せてくれました。

樹齢  660年
樹高  17m
幹囲  5.4m
枝張  27m

5.4m、高さ17m、枝の広がりということです

醍醐桜(岡山県)

2005-06-12 | 古木
1000年桜といえば、岡山県の醍醐桜があります。
丘の上のこの桜が花を咲かせると、付近は大渋滞になります。
日曜日は3時間待ちだとか。
夜、ネットで満開と知り、翌朝でかけ見事な桜を見ることができました。

所在地  岡山県真庭郡落合町吉念寺
樹 齢  伝承1000年
樹 高  18m
幹 囲  目通り7.1m 
枝張り  東西南北20m、

根尾谷薄墨ザクラ岐阜)

2005-06-12 | 古木
大きな木を見るのが好きです。
人間の何倍もの長さを生き抜いた古木に出会うと、
「どんなことを見てきたの?」と問いかけたくなります。

まずは桜の古木から。
これは、あの有名な根尾村の薄墨桜です。
根継ぎをして枯れそうだった桜を助けた話は有名です。

所在地  岐阜県本巣郡根尾村板所字上段
樹 齢  1500年
樹 高   16.3m   幹囲目通り 9.91m
枝張り   東西26.90m 南北20.20m

バジル

2005-06-12 | ハーブ



ハーブを何種類か植えています。
これは、今年初めてのハーブです。
スイートバジルは以前から愛用していますが、これは「アフログリーン」という種類です。
小さな葉っぱで、刻まずに使えます。
ポテトサラダ、肉魚料理、スープなどに使うと、とっても美味しく感じます。
挿し木で増やそうとたくらんでいるところです。

面白いブログ

2005-06-11 | その他
面白いブログ見つけました。「ぷくの笑って許して」です。
http://pukudeoma.cocolog-nifty.com/gucchi/
読みながら声を出して笑ってしまいました。

私のところは面白くはないけど、楽しんでいただけたら嬉しいです。

庭で、きゅうりができ始めました。

アマリリス

2005-06-11 | 園芸
3年くらい前、近所の奥さんに我が家の赤いアマリリスの球根と交換してもらった花です。
赤よりも少し遅れて咲きました。
今日は久しぶりの雨で、植物たちが大喜びです。私も、水やりは休憩です。