私の花日記

厳しかった冬を乗り越え、

私の庭にも春が来ました♪

韓国語の勉強をしています

2013-02-25 | その他
週に1回、公民館で国際交流員の若い女性に韓国語を習っています。
10人の生徒はみんな60歳以上です。
なかなか覚えられないのですが、それでもみんな少しずつできるようになるのがうれしくて、もう10年ちかく続けています。

3年に一回ぐらいの割合で、ハングル能力検定試験も受験してきました。
この本のおかげで、4級もぎりぎりの得点でしたが、合格しました。
合格したからって、なんの役にも立ちませんが
勉強の励みにはなります。
はじめてのハングル能力検定試験4級
クリエーター情報なし
アルク


⇑の本がとてもよくまとめてあったので、3級も探してみました。
CD付 はじめてのハングル能力検定試験3級
山崎 玲美奈
アルク


4級を受験してから3年たつので、今年は挑戦してみようかな?
春は無理だから、秋の試験を。

  
CD付 はじめてのハングル能力検定試験5級
クリエーター情報なし
アルク





こぼれ種から育った葉ボタン

2013-02-24 | 園芸
ご近所さんが葉ボタンを「一回植えたら毎年生えてくる」と言っておられたので、
去年、私も花を咲かせ、種をとりました。
採った種はどこかへ仕舞い込んでしまったのですが、庭の片隅にばらばらと蒔いた(というより放った)種から、たくさんの芽がでました。

モンシロチョウが来ては卵を産み付けていくので、毎朝、青虫の捕獲をしました。
それでも、私の眼を逃れた青虫が、葉を食べるので、レース状になってしまいました。

そんなこともあったのですが、寒くなったらもう大丈夫。
こんなにすくすくと育ちました。家の周りに大小20本、いえ30本くらいあるかも。







これは、去年の茎に出た新芽を育てた踊り咲きです。下の方にあるのは、こぼれ種から出たものです。

山野草の苗

2013-02-22 | 野山の花たち
山野草が大好きです。
あでやかな花たちみたいなにぎやかさはなく、静かにひっそりと咲いているのが好きなのです。
でも、日陰でちょっと湿った所が好きな山野草たちは、夏越しが難しいんですよね。

今年こそ、上手にそだてたいな。

春の茶花3~3.5号ポット5種セット(山野草の土付き)
クリエーター情報なし
園芸ネット

可憐なハナカンザシ(花かんざし)

2013-02-22 | 園芸
春が待ち遠しくて、ホームセンターの花苗売り場をうろうろしてきました。
パンジー、ビオラ、クリスマスローズなどなど、そこだけ春がやってきたようでした。

その中で、「花かんざし」を連れて帰りました。


寒さにも乾燥にも強いということで、安心です。
土が乾ききってから水を遣らないと、腐ってしまうというのがちょっと心配ですけど。

まだつぼみですが、あったかい日に開くのが楽しみです。

【耐寒性】 花かんざし (ハナカンザシ) 2株セット 【花壇】【コンテナガーデン】
クリエーター情報なし
ほのか

金のなる木の花

2013-02-21 | 園芸

知り合いに小さな枝を一枝もらって育てたカネノナルキの花が咲き始めました。
以前持っていた金のなる木は、なかなか花がつかなかったのですが、この木は毎年必ず花を見せてくれます。



寒さには強いのですが、葉も幹も水をいっぱい持っているので
凍りそうな夜は、玄関の中に一時避難させています。
以前持っていたのは、凍らせてしまいましたので。

これがる限り、我が家はお金に困らないんです、ナンテネ(笑)。

スイセンのかおりがいっぱいでした♪

2013-02-20 | 野山の花たち

水仙の里に行ってきました。
寒い日が続いて運動不足だったので、ワンコに付き合ってもらったのです。
我が家から車で20分ほどの海岸に、地域のお年寄りと中学生たちが植え広げたものです。


こんなにいっぱい咲いているんですよ♪


写真を見ているだけで、香りが漂ってきそうでしょう?

(島根県益田市鎌手町 唐音海岸)

忘れな草(ブルームッツ)の芽が出て、育っています。

2013-02-10 | 園芸
花壇に同じ芽がたくさん生えました。
たぶん、去年植えたワスレナグサ(忘れな草・勿忘草)だと思います。
私の記憶では、忘れな草は、こんな丸い葉っぱではなくて、とんがっていたと思うのですが。

花壇に残っていたラベルを見ると、「ブルームッツ」とあります。
園芸種として品種改良して育てたものの商品名だと思います。

密生していたので、あちこちに植え広げました。
春が楽しみです♪
HEREND(ヘレンド) ティーカップ&ソーサー(01726) 忘れな草(MYT) (並行輸入品)クリエーター情報なしHEREND

ガーデンシクラメンの花と芽

2013-02-06 | 園芸


ガーデンシクラメンは寒さに強いので、軒下で育てています。
この鉢は3本の寄せ植えで売られていました。 
普通のガーデンシクラメンと比べると、花が大きいです。

よく見ると、球根がすっかり埋まっています。
シクラメンって、球根が少し出るくらいの浅植えにしますよね。
大丈夫かなあ・・・。
あったかくなったら、植え替えることにします。

ところでこれは秋に蒔いたガーデンシクラメンの芽です。
わりと発芽はするのです。20本くらいあったのですが、今は6本!
何度か挑戦したのですが、うまく育ったことがありません。
なんとか春を迎えてくれるといいのですが。



【花苗】ガーデンシクラメン【6個セット】*【花色おまかせ】
クリエーター情報なし
遊恵盆栽

暖かい陽に誘われて

2013-02-02 | 園芸
春の様な日差しに誘われて、我が家の花たちを見て回りました。

吹雪の日にも根を張って、耐え抜いたプリムラです。

こちらは、去年近くの原っぱで一塊の小さな芽を取ってきて植えたノースポールです。
たぶん、一つの花から出た芽だと思いますが15本くらいありました。
今度は我が家の庭で芽をだしてくれました。
まだ数本しか咲いていませんが、小さな芽はたくさんあります。
ホームセンターで買うと70円くらいしますよね。


11月にパンジーやビオラをたくさん買いました。
でも、地植えしたものの半分は枯れたり、折れたりして無くなりました。

でもこのビオラは鉢で育てているので、風からも、虫からも、病気からも、そして水不足からも守られて元気にそだっています。