去年の春、花のあとすぐに蒔いたオキナグサです。
たくさん蒔いて、10本くらい発芽したのですが、猛暑にやられ、秋まで残ったのは6本。
2度目も挑戦ですが、前回は失敗だったので、ネットで育て方を調べ、見守っています。
年末には、葉はみんな枯れてしまいました。
寒さには強いということですが、春に芽を出してくれるか心配でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/11/7ee639417a5bcd960f7ced490c2ed62d.jpg)
日中、春の様な温かさが続いたので、
芽を出してくれました。
これで一安心です。
でも、この春花を見せてくれるかどうか、気になるところです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここで手に入れることができます。写真をクリックしてみてください。
たくさん蒔いて、10本くらい発芽したのですが、猛暑にやられ、秋まで残ったのは6本。
2度目も挑戦ですが、前回は失敗だったので、ネットで育て方を調べ、見守っています。
年末には、葉はみんな枯れてしまいました。
寒さには強いということですが、春に芽を出してくれるか心配でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/11/7ee639417a5bcd960f7ced490c2ed62d.jpg)
日中、春の様な温かさが続いたので、
芽を出してくれました。
これで一安心です。
でも、この春花を見せてくれるかどうか、気になるところです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここで手に入れることができます。写真をクリックしてみてください。
![]() | オキナグサ(翁草)3号ポット2株セット |
クリエーター情報なし | |
園芸ネット |