3月29日、花友達と 島根県吉賀町六日市町のカタクリを見に行ってきました。
わが家から片道2時間(車で)かかります。
晴れだった天気予報が曇りに変り、花が開くかと心配でした。
久しぶりに行って見ると、ずいぶん広がっています。
写真に写っている斜面全体にカタクリが咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9c/82c38a2bea15308cb505b11a5f6dd4f4.jpg)
ちゃ~んと開いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1a/8a599a41b1c7f9f538aa4d4176992beb.jpg)
こんなに咲いているんですよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c5/d41c13765a311c6f49c08ee56c297b8c.jpg)
み~んな同じ方向を向いて咲いています。ちょっとうつむき加減に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/35/0bec9118480204a13429d4a0476d1643.jpg)
まだつぼみもたくさんありましたから、もうしばらくは花を見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/41/4c548b0a48c2e4c341f914bb9b584c68.jpg)
中国自動車道 六日市JCからすぐの所です。
国道9号線では、益田から津和野方面へ向かい「日原(にちはら)」から入ります。
苗がほしい方はこちらから。(六日市のものではありませんけど・・)
わが家から片道2時間(車で)かかります。
晴れだった天気予報が曇りに変り、花が開くかと心配でした。
久しぶりに行って見ると、ずいぶん広がっています。
写真に写っている斜面全体にカタクリが咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9c/82c38a2bea15308cb505b11a5f6dd4f4.jpg)
ちゃ~んと開いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1a/8a599a41b1c7f9f538aa4d4176992beb.jpg)
こんなに咲いているんですよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c5/d41c13765a311c6f49c08ee56c297b8c.jpg)
み~んな同じ方向を向いて咲いています。ちょっとうつむき加減に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/35/0bec9118480204a13429d4a0476d1643.jpg)
まだつぼみもたくさんありましたから、もうしばらくは花を見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/41/4c548b0a48c2e4c341f914bb9b584c68.jpg)
![]() | 四季の山野草栽培 (別冊NHK趣味の園芸) |
クリエーター情報なし | |
日本放送出版協会 |
中国自動車道 六日市JCからすぐの所です。
国道9号線では、益田から津和野方面へ向かい「日原(にちはら)」から入ります。
苗がほしい方はこちらから。(六日市のものではありませんけど・・)