
クンシランが咲きました。
植物の中にはオオイヌノフグリをはじめとして、ブタナだとか、ボロギクだとかかわいそうな名前をもつものもありますが、この植物は「君子蘭」というすごい名前をつけてもらっています。
もう、20年以上我が家にいるのですが、菊鉢に植えっぱなしにしていたのを、一昨年植え替えたとき、鉢に入りきらない子株を地におろしてやりました。鉢のほうは冬には玄関まで入れるのですが、こちらは外ですごしました。
でも、今年は2本も花芽をたてて見事に咲いてくれました。鉢のほうも咲いてはいますが、葉がいたんで余り見事とはいえません。
植物の中にはオオイヌノフグリをはじめとして、ブタナだとか、ボロギクだとかかわいそうな名前をもつものもありますが、この植物は「君子蘭」というすごい名前をつけてもらっています。
もう、20年以上我が家にいるのですが、菊鉢に植えっぱなしにしていたのを、一昨年植え替えたとき、鉢に入りきらない子株を地におろしてやりました。鉢のほうは冬には玄関まで入れるのですが、こちらは外ですごしました。
でも、今年は2本も花芽をたてて見事に咲いてくれました。鉢のほうも咲いてはいますが、葉がいたんで余り見事とはいえません。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます