ホオズキ 2006-08-20 | 園芸 ホオズキ (鬼灯、酸漿) ナス科 果実を包む六角状の袋はガクです。花はナスビの花とそっくりです。 子供のころ、この実を使ってホオズキ人形を作ったり、丸い実の中身を慎重に穿り出して、口で鳴らしたりして遊んだ懐かしい思い出のある植物です。
ヒマワリ 2006-08-17 | 園芸 先日は、走っている車の中から撮ったヒマワリの写真を載せましたが、今日はしっかりアップで撮ってきました。 ヒマワリといっても、種を採るのが目的の品種ではなく、丈の低い園芸種です 。 2種類撮りました。真ん中の部分はまったく違う感じです。 あなたはどちらが好きですか? どちらも夏の太陽によく似合う花ですが、私は木のように太い茎で、高さが2mくらいになる、花は私の顔よりでっかい種とり用のたくましいヒマワリが好きです。 暑さに負けず、すっくと天に向かってたっている姿に尊敬の念すら感じます。
ランタナ 2006-08-15 | 園芸 別名 七変化 といもいいます。 花の色がだんだんに変わっていくことからつけられた名前だそうです。 花の真ん中は、まだつぼみです。 花のあとには、こんな実がなります。だんだん黒くなってきますが、これがこぼれて庭に広がると大変なので、緑のうちに摘み取るようにしています。
リリカシャワー 2006-08-15 | 園芸 リリカシャワーは、業者さんが開発した商品の名前です。ぺチュニアの仲間だそうですが、葉は小さくペチュニアの一種とは気づきませんでした。 今まで、苗を買ってきてもなかなか元気に育ちませんでした。 でも、今年は暑さに負けずにどんどん広がり、元気に花を見せてくれます。 さっき調べたら酸性土が好きだそうです。鹿沼土を追加してやりましょうか。
黄花オシロイバナ 2006-08-14 | 園芸 住宅地の道端に、黄色い花がいっぱい咲いていました。 近寄ってみると、オシロイバナです。 私の知っている花は赤い花ですが、これは黄色です。 赤いおしべがかわいいですね。 葉っぱの緑に黄花が映えてきれいです。
ヒマワリ 2006-08-12 | 園芸 斐川平野を車で走っていると、一面の黄色い色が飛び込んできました。 ヒマワリです♪ 出雲空港の付近には20ヘクタール、100万本のひまわりが植えてあると聞いていまが、空港から少し離れたところでヒマワリ畑を見つけ、助手席の窓を開けてシャッターを切りました。 車を停めて移せなかったのが残念です。 ね、ヒマワリでしょ?
ムクゲ 2006-08-07 | 樹木 韓国の国花、無窮花(ムクンファ)です。 花は一日しかもちませんが、毎日次々に咲きます。 花色はいろいろありますが、私は白い花がすきです。 葉がまともな木がほとんどなく、みんな虫にやられています。
スイカ 2006-08-06 | 野菜 お隣の畑の小玉スイカです。 キツネが盗るので、空中栽培をしてあります。 たくさん成っていますが、いくつ見えますか? 右のスイカは傷ついています。 左のをアップにしてみると、左はしがありません! どうやら、カラスにやられたようです。 よく熟れていたので、つつくと破裂したようで、ナイフで切ったようになっています。 人の作ったのを、熟れるのを待ってとるなんてずるい! (おっと、人間にもそんな輩がいましたね。)
ニガウリ 2006-08-06 | 野菜 暑さが毎日更新中ですが、お元気ですか? 夏といえば最近は苦瓜が人気ですね。 我が家の畑の地主さんちのニガウリです。 成っていないかなと覗いてみましたが、まだ花だけでした。これがみんな実になると、食べても食べても食べ切れませんね。 だから、毎年我が家は作らずにもらうほうに回っています。