買ってしまった! 2012-09-22 14:50:29 | さる太のハマリモノ これは、スープリーズという、野菜と水を入れたら、勝手にスープを作り上げてくれる代物! すっごく悩みましたが、何もかもを自分で完ぺきに用意しなきゃ! と、思うと追い詰められる。 それなら、機械の力を借りて、私も楽な気持ちで、生徒さんとレッスンを楽しむことにしました。 こんなに新鮮なお野菜まで付いて、 人参、じゃがいも、玉ねぎで出来たスープ。 ストレスから不調になり、ヘルプを求めて来たアイグスに、ホカホカのまま持って行きます
さあ、立ち上がろう! 2012-09-21 18:49:26 | さる太の小部屋 一眠り、ふた眠り?三眠りくらいしたら・・・・・何となく、ん~って言ってる自分がアホらしくなってきた。 9月に、1周年記念をしようと思ってたけど、10月に入ったら、何らかのイベントをしようそう考えたら、ワクワクしてきました 生徒の皆さん、もしかしたら、これから生徒になるかもしれない皆さん「コレ、つくってみたい」「コレ、もう一度食べたい!」あったら、おっしゃって下さいね。 さて、早いけど、寝室でゴロゴロしながら眠ります ★近々10月のレッスン日程をアップしました★ 「Prazer do Pao」のレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ に掲載しております。 ※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。 ★テンプレート左 メッセージを送る からもお申し込み頂けます★
静かな日 2012-09-21 07:50:59 | さる太の小部屋 と、言っても、静かなのは私だけ。 過労が続くと、声が出なくなってしまう。 ひたすら、貯まった緊張感をほぐすように寝る寝る寝る こーいう時に、宅配便が来るのと電話は、困る でも、電話かけてくるヤツが、約1名。言うまでもなくMr.ORANG である。 見たらみんな、驚くので、ドクターストップにしてますが、私は、食欲ありで、テレビ見ながら、心で一人ツッコミとかやってま この病気は、私が一生付き合うものです。 家族、友達、生徒さん。皆さんに、ご迷惑をおかけしますが、それでも、私は、教室を続け、生き抜くつもりです! 勿論、こうなるまでに、年数を費やし、大好きだった仕事を辞めました。 でも、パンやお花に出会い、私は、生きてます! これからも、ご迷惑をおかけしますが、ご了承下さい。 声がでたら、レッスン再開します!
落ち着いた1日 2012-09-18 15:52:14 | さる太の小部屋 今日は、朝から調子良く、体がデトックス 久々に、体調よく出て(失礼) マッサージ以来、心と体がマッチングしてきたかな?と、思います。 しかも、Mr.ORANG は、飲み会 静かに読書したり、ウトウト。心と体をマッチさせるのは難しいけど、そうでないと、良いレッスン出来ないかも?と、思うようになりました。 さて、木曜日から、私も、生徒さんも楽しいレッスンにしよ! ♪10月のレッスンを、承ります♪
備前焼を買いに。 2012-09-16 12:18:34 | さる太の小部屋 アメリカから帰省しているMr.ORANG 弟にくっついて、Mr.ORANG とMr.ORANG 母と一緒に、備前焼を求めて朝からGO 恥ずかしながら、一度も備前焼をゆっくり見たことない私。 伊部駅近くに車を停めて、てくてく。 ご贔屓さんがあるみたいで、ゆーっくりと説明を聞きながら、お茶や珈琲を備前焼の器で頂いて……あれかなぁ~?これかなぁ~?と、グルグル そして、仕入れたのは。 カップだけに、アイスやフルーツでサンデーにしてもステキ おまけに、ケーキ皿も頂いてしまいました。 明日から、これで美味しいコーヒーを飲もう
ちょっとひと息、 2012-09-15 12:58:59 | さる太の小部屋 昨夜から、Mr. ORANGの実家に帰省。 Mr.ORANG と義弟は、ゴルフに行ったので、私も、こちらでの用事を済ませて、1人で息抜き やっぱり、実家方面は落ち着く。 稲の穂がだんだん垂れて来ました。 何だかホッとした気持ちになったし、帰るか~!! ♪9月、10月のレッスンのご予約承ります♪
バタバタな日 2012-09-14 21:58:32 | さる太の小部屋 今日は、本当はシートクラブで、智恵さんやけろみさんと一緒のハズが…………… 午前の用が終わったら、そのまま、頼まれた物を探して、コストコ→西神そごう→プロフーズ。 どこにもなくて、( ̄0 ̄)ガックリ。 でも、プロフーズでノリサンにばったり 久しぶりにパンの話や、体調のこと。世間話しながら、たくさんアドバイスを頂きました とっても気持ちもしたし、パンを、焼きたくなりまさした。 私の周りに素敵な人がたくさんいて、感謝します。
心も体も癒されました~ 2012-09-12 18:49:20 | さる太のハマリモノ たった今、キレイとリラックスのプライベートサロン に、行ってきました! 首下からつま先まで、至福の時間を 何をあくせくと、私は、小さな事で悩んでるのかしら? まるで、森の中の広い草場でマイナスイオンを浴びているような心地よさ お値段も、破格!! みなさん、訪れてみてください ★9月10月のレッスンのご予約をお待ちしております。
すてきなプレゼント 2012-09-11 08:04:26 | さる太の小部屋 土曜日。 ずっと、体調不良だった私を待って、スマイルさんが、パン屋巡りに誘ってくれました その時に「無かったでしょ?」と、カッティングボードをくれました このカッティングボードの上に乗せても、見栄えするパンを焼けますように!
やっと、やっと・・・・ 2012-09-09 20:18:52 | さる太の小部屋 Mr.ORANGにパソコンを奪われてから、スマホに買い換え、頑張って、blogやfacebookを更新してきたワタシ。 やっと、明日からは自由に使えるんだわっ コピー&ペーストや切り取り&ペーストが、スマホでは、どうしても出来なくて・・・・。 あまりにもイラッて、綿棒使こうたろかっと、いつも思う私。 「趣味工房めいきょう」さんに行って、おしえてもらおーっと! そして、教室開始して丸1年。 なんだかんだとありましたが、続けることが出来ています。何よりも自分の体が1番ネックになってるのは、辛いな・・・。 でも、お医者様と相談しながら、肩の力を抜いて、私も楽しみながらやって行きます ★9月のレッスン日程をアップしました★ 「Prazer do Pao」のレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ に掲載しております。 ※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。 ★テンプレート左 メッセージを送る からもお申し込み頂けます★ RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・ みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪