今週に入り息子の2次試験の結果が届きました。
結果は不合格
難関の1次を合格したものの・・・。
色々な人に結果を報告したら、
「やっぱり根回ししとくべきでしたかね・・・??」
という言葉か数人から帰ってきました。
今はそういうことはないと信じていたけれど、
やっぱりそういうこともあるんでしょうね
でも、私はそんな事は好きではないし、
息子の第一志望でもなかったし、
そういうことまでして息子を・・・
なんておもわなかったので・・・。
息子は結果が出た事で多少がっかりはしたものの
すぐ来年の第一志望のために頑張ろう
と早速勉強を始めました。
ショック??を受けている息子に
「これで一生が決まる・・という事でもないし
お母さんは○○が元気で自分の力で生きていければそれでいいよ。
また来年第一志望の合格できるように頑張らなきゃね。
自分の人生だもの自分で選択して自分らしく生きなさい。」
と話しました。
息子殿は九州を脱出出来そうでちょっと喜んでいるみたいです。
来年一年間専門学校へ・・・また来年受験です。
『あと1年大変だけど自分の夢が叶うように頑張ってね』
さあっ・・・これから明日に向って前進です。
わたしも頑張ろう


結果は不合格

難関の1次を合格したものの・・・。

色々な人に結果を報告したら、
「やっぱり根回ししとくべきでしたかね・・・??」

という言葉か数人から帰ってきました。
今はそういうことはないと信じていたけれど、

やっぱりそういうこともあるんでしょうね

でも、私はそんな事は好きではないし、

息子の第一志望でもなかったし、
そういうことまでして息子を・・・
なんておもわなかったので・・・。

息子は結果が出た事で多少がっかりはしたものの

すぐ来年の第一志望のために頑張ろう

と早速勉強を始めました。
ショック??を受けている息子に
「これで一生が決まる・・という事でもないし
お母さんは○○が元気で自分の力で生きていければそれでいいよ。
また来年第一志望の合格できるように頑張らなきゃね。
自分の人生だもの自分で選択して自分らしく生きなさい。」

と話しました。
息子殿は九州を脱出出来そうでちょっと喜んでいるみたいです。

来年一年間専門学校へ・・・また来年受験です。
『あと1年大変だけど自分の夢が叶うように頑張ってね』

さあっ・・・これから明日に向って前進です。

わたしも頑張ろう

