あした天気になあれ♪

日々の出来事・私の想いなどを
少しずつゆっくり書いていければと思ってます。

皆様へ・・ありがとう!

2006-12-12 05:35:29 | 今週の我が家
毎日忙しい中、ブログを見る時間もほんの数分

皆様のコメントを見て本当に嬉しさと

感謝の気持ちでいっぱいになりました。

でも、一人ひとりにコメントを返す余裕もありません。

こうしてブログUPということで皆様に

コメントのお返しとさせていただきます。


舅の梗塞は血栓部分が大きな場所であったため

脳へのダメージは大きく

少しずつ状態は悪くなってきています。

昨日は佐賀にいる長女も呼び寄せましたが、

もう昨日の朝方から昏睡状態に入っていて

長女が来たのもわからない状態です。

それでも声が届いているかもしれないと思い

声かけと手を握ったりはします。

今の状態を見ればそんなに長くはないと思われます。

今は姑・義兄・私を中心に数人で付き添いを交替でしています。

義兄が看護師のため本当に助かります。

昨日再度Drからの説明があり、

そのときは舅の姉妹私たち家族立ち会ったのですが、

そのとき状態の説明とともに

延命治療をどうするのか??

と・・Drの問いに

叔父(舅の弟)の思わない発言がありましたが、

姑・義兄・主人と3人での話し合いができていたので

あとで義兄から叔父へ色々な説明と同意が得られたようです。

医療の専門家である義兄がいたから良かったと本当に良かったと思いました。

私にはそのような部分に加わることはできないけれど、

介護・・看護・・その他色々なお世話をしなければいけなくなった時

すべて私にかかってきます。

こういう場合血族である人の判断が優先。

先ずは配偶者・子供たちです。

これから先何も言われないように息子の嫁はただ見守るだけ・・・。

仕方ありません。

でも今は一番舅に少しでも長く生きていてほしい

付き添うことは大変であるけれど

一月でも二月でも・・・

ただ祈るだけです。



皆様の暖かい言葉で心が和み頑張ろうという勇気がわいてきます。

本当に暖かいコメントありがとうございました。

皆様のお礼の言葉をこの場所を借りて・・・。