今週、おたふく豆を多量に頂きました
おたふく豆を塩ゆでしても
我が家はなぜか消費率が悪いので
今日、おたふく豆であんこを作ってみました

こんなに沢山
ありがたいけど消費に困るかも~
まずは豆を洗って塩茹でです

塩ゆでした豆の皮をむいたらこんな風になりましたよ~
今度は、砂糖と塩少々をくわえ

あんこができました
ちょっと水分量が少なかったかも
白玉団子を作り

おたふく豆のあんこをのせて
今日のおやつの出来上がりです
色合いはよくありませんが
白玉団子にあってとてもおいしかった
家族3人と義叔母宅にもおすそ分け
とってもおいしくいただきました
「ごちそうさま」
ちなみに、
おたふく豆をあんこにして団子と一緒に!
といったのは夫。
色々なアイデアを出してくれるのはいいのですが
一切手を出しません
料理のりょの字も知らない夫です
しかし、食べ物にうるさい
おかげさまで料理もだいぶ上手になりました。。。チャンチャン

おたふく豆を塩ゆでしても
我が家はなぜか消費率が悪いので

今日、おたふく豆であんこを作ってみました


こんなに沢山
ありがたいけど消費に困るかも~

まずは豆を洗って塩茹でです

塩ゆでした豆の皮をむいたらこんな風になりましたよ~
今度は、砂糖と塩少々をくわえ

あんこができました

ちょっと水分量が少なかったかも

白玉団子を作り

おたふく豆のあんこをのせて
今日のおやつの出来上がりです

色合いはよくありませんが
白玉団子にあってとてもおいしかった

家族3人と義叔母宅にもおすそ分け
とってもおいしくいただきました
「ごちそうさま」

ちなみに、
おたふく豆をあんこにして団子と一緒に!
といったのは夫。
色々なアイデアを出してくれるのはいいのですが
一切手を出しません

料理のりょの字も知らない夫です
しかし、食べ物にうるさい

おかげさまで料理もだいぶ上手になりました。。。チャンチャン