昨日は長男の高校の文化祭
姑が「バザーに行く」と言うので、
ちょっとだけ覘きにいきました。
息子の姿も少しだけ見ることが出来、
「ちゃんと来たよ」
と確認だけは済ませかえってきました。
そして今日からは次女の修学旅行
朝4:30分頃に起き水筒の用意をし
次女が用意が出来るまで待って5:10分前に集合場所まで
「楽しんでおいでよ」
と送り出し帰宅
その後暫くぼーとして朝食の準備とお弁当作り
普通に仕事をこなしいや、ちょっと帰りは遅かった・・・。
帰りに姉のところへ寄って60cmほどのブダイ
をもらって帰宅。
急いでお昼の用意して、食事・後片付けが済んだら、
ケーキ作り
焼いている間にもらって来たブダイを処理・・・。
大きかったので、うろこはぎから3枚におろしたり
とても大変でした。
身の部分の4分の1はお刺身に、
4分の3は明日の夕食のおかずにフライをしようと処理
あらはもちろん煮付け用に処理しました。
大きいブダイの処理も終えた頃ケーキも焼きあがり、
半分は自宅で食べようと小分けし
半分は姉のところへおすそ分け
お互いにやったりもらったり・・・。
「美味しかったよ。ありがとう」
とお互いに
でお礼。
昨日から忙しい時を過ごしました。
今日の夕食のメニュー
☆ ブダイのお刺身(お皿いっぱい)
☆ 豚のしょうが焼き
☆ にらたま炒め・かぼちゃの煮付け・線キャベツ
と言った所です。
毎日一汁三菜を目指しているんですが、
今日汁ものはお休み
ブダイのお刺身おいしかった
処理は大変ですが、新鮮なので生臭さもなく美味しいですよ。
明日は息子のリクエストにお答えして、
ブダイのフライの野菜あんかけになりました。
私はブダイのフライにタルタルソースかな?
なーんて思っていたんですが・・。
ヘルシーなのはあんかけ、でもタルタルソースも合うのよね・・・。
どうしよう・・・明日考えます。

姑が「バザーに行く」と言うので、

ちょっとだけ覘きにいきました。
息子の姿も少しだけ見ることが出来、

「ちゃんと来たよ」

と確認だけは済ませかえってきました。
そして今日からは次女の修学旅行

朝4:30分頃に起き水筒の用意をし
次女が用意が出来るまで待って5:10分前に集合場所まで

「楽しんでおいでよ」

その後暫くぼーとして朝食の準備とお弁当作り

普通に仕事をこなしいや、ちょっと帰りは遅かった・・・。

帰りに姉のところへ寄って60cmほどのブダイ

急いでお昼の用意して、食事・後片付けが済んだら、
ケーキ作り

焼いている間にもらって来たブダイを処理・・・。

大きかったので、うろこはぎから3枚におろしたり

とても大変でした。

身の部分の4分の1はお刺身に、

4分の3は明日の夕食のおかずにフライをしようと処理

あらはもちろん煮付け用に処理しました。

大きいブダイの処理も終えた頃ケーキも焼きあがり、
半分は自宅で食べようと小分けし
半分は姉のところへおすそ分け
お互いにやったりもらったり・・・。

「美味しかったよ。ありがとう」

とお互いに

昨日から忙しい時を過ごしました。


☆ ブダイのお刺身(お皿いっぱい)
☆ 豚のしょうが焼き
☆ にらたま炒め・かぼちゃの煮付け・線キャベツ
と言った所です。
毎日一汁三菜を目指しているんですが、
今日汁ものはお休み

ブダイのお刺身おいしかった

処理は大変ですが、新鮮なので生臭さもなく美味しいですよ。

明日は息子のリクエストにお答えして、
ブダイのフライの野菜あんかけになりました。
私はブダイのフライにタルタルソースかな?
なーんて思っていたんですが・・。
ヘルシーなのはあんかけ、でもタルタルソースも合うのよね・・・。
どうしよう・・・明日考えます。

鯛の仲間かな? 無知でゴメン~
今日の夕食も美味しそうなものばかり。
お疲れさまでした~
しかもケーキも焼いたのね。えらいわ。
satsukiさんを見ていると、私もがんばらなくっちゃ!って気持ちになる。
うちは寒くなると父の夕食(というか晩酌)が早くて、(日が短いから)4時にはもう夕飯の支度始めないと間に合わないの。最近は写真撮るヒマもないわ
なーんて言ってないで頑張ろう~
satsukiさんすごい
毎日更新ですね♪
訪問遅れてごめんなさい
どれにコメント入れようかと迷っちゃいました。
りんごとさつまいものケーキ、作ってくれたのですね♪
簡単で、おいしかったでしょ~~
ブログのお友達に感謝、です
ちゃんと、satsukiさん風にアレンジしてもらって~おいしそうですぅ。
お弁当作り、もうあと少しなのですね。
私はまだ経験がありません。
にいにいが離れた中学校に行くことになったら…そこから始まる6年間です。
毎日のメニューがおいしそうで…
同居だと、こういうメニューになりますよね~
なんかうちのメニューと激似、です(笑)
明日は義父母がいないので、クリームシチューにえびピラフ♪です
にぎやかなご家族の様子が微笑ましいですね。
高校生のお子さんがいらっしゃるのですね!
我が家もです。毎朝、てんやわんやで送り出しています。
またお邪魔させてくださいね。小梅
わぁ☆
新鮮なお魚、お皿いっぱいのお刺身~
もう想像しただけで…(笑)
それにそんな大きなお魚をスイスイと
おろせちゃうsatsukiさんにも凄いなって
感心です。その間にケーキもなんて☆
実家でよく新巻じゃけおろしてましたけど
骨についている肉の方が多かったなー
いつも豪華なあら汁でした~(笑)
ブダイって鯛の仲間で、唇が厚く、色がねずみ色の鯛・・。
みたからに不細工な鯛?だからブダイって言うのかな?
私も良く分かりません
蟹姉さんとこもお父さんが早くご飯食べるんだね。
田舎は割りとそういう家庭が多く、
やっぱり大変そうです。
なんか一日中家事に追われているみたいで
私も舅が早く食卓に座るときは、
写真どころではないです。
何で年取っちゃうとこうも待てないんだろう
私もかに姉さんの頑張りを見て、
私も頑張ろう
いつもありがとう
私も妹とそんな感じです
刺身大好きです。九州に行くと必ず親戚の
お兄ちゃんのお寿司屋で刺身とお寿司食べ巻くってます
お手伝いの醤油入れしたり、洗い物した後に♪
あんかけ・タルタルどちらも食べてみたい
ケーキ作りの合間に魚おろすsatsukiさん
素敵です
実はわたしがブログを書きつづける理由は
「夢」を実現することはもちろんのこと。
どうせ書くのなら自分が暮らして来た土地のこと。そこでの温かいひととのつながり・・・そして
わたしの経験の中から「家族」っていうものの大切さを伝え続けたいからんです。
今のような世の中ですからなおさらです。
うまく伝わるかどうかわかりませんが精一杯に
頑張りますのでどうかよろしくお願いしますね。
先週は頑張ってしまいました。
ので、今週はちょっと息切れ
夕食のメニューUPしちゃうと毎日
本当に3世代だと、メニューも似てきちゃいますね。
うちは舅・姑がいな日がないので本当に大変です。
クリームーシチュー・エビフライ食べたいです。
ケーキとても美味しく出来ました。
本当にブログのお友達の皆さまに感謝です。
また美味しそうなメニュー紹介してくださいね。
楽しみにしてます。
高校生にお子さんがいらっしゃるんですね。
朝はお弁当を作るくらいで、特に忙しくはないんですよ。
子どもたちは自分のことは自分でなんでもするので
助かってます。
ほとんど愚痴のような感じですが、
またいらしてくださいね。
よろしくお願いします。
田舎で暮らすと魚一匹丸ごと貰うことが多いので、
自然とうまくなりました。
姑よりうまいですよ。
骨に実がほとんど残らないように3枚におろします。
そのほうがお刺身は生くささも無くおいしいです。
都会ではお刺身と言えばほんの数切れでしょうが、
田舎はお皿いっぱい
こぱんさんの故郷はやっぱり、新巻じゃけだよね。
新巻じゃけもおいしそう
九州じゃあまり縁がないです。
でもしお鮭は買って食べます。