待望の雨です。今回は雨量もかなり多くなりそうなので菜園の野菜たちは一息つけそうです。昨日迄に夏野菜の苗の植え付けを終えたのは正解でしたね。
26日に皐月の会のメンバーと筍掘りに行きました。この時の情報では、どうも今年の開花はかなり早そうで、展示会用の鉢は日陰に移動させるなど、皆さん苦心されているようです。これからの気温がどうなるのか、今週も蕾の膨らみ具合を見ながらのヤキモキが続きます。
うんー・・・煙草の本数が増えてるなー。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
薄い地合いが良いですね。
覆輪。ブロッチが控えめです。
底白と爪紅
夫婦月めおとづき(紅梅の輝×幸の寿)
中輪・薄い桃紫地に桃紫色の大小絞り、伊達絞り、覆輪、底白
☆早咲きで枝打ちよく、花芽が良く付き揃いも花持ちもよしと、花ものに必要な条件をすべて備えています。全体に色合いが薄く、車咲の花形なので清楚で上品な感じです。
雨戸をバックに。 鉢が無くなり、犬、猫が定位置に・・・
☆皐月の会の先輩からの頂きもので今年初めて花を見ました。大幅に根を切り詰めたので、花柄確認のために残した蕾ですが良く咲いてます。
メインページ へ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆5/2 園主様、いつもコメント有り難うございます。展示会は24日からですが、開花が早いので少し焦っています。
縁側に取り込んで咲き始めた皐月が満開になってます。屋外の皐月はちらほら咲き出しましたが、まだ斥候(飛び花)で本隊は動いていません。去年は早咲き種が咲き始めた時に寒い日が続き、普通咲き種と遅咲き種との満開にあまり差がありませんでした。今年はどうなるのでしょうか。展示会まで後1ヶ月、ヤキモキする日が続きます。
一昨日待望の雨が降りました。でも菜園の土は思ったほど湿っていません。次の雨はいつなのか、こちらもヤキモキしています。お天気を相手にしているので、思い道理にはならないのは分かっているのですが・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
華姉妹はなしまい(夢姉妹×華紋)
中輪・紅紫色地に濃紅紫の濃し小絞り、覆輪、底白、無地
☆去年、鹿沼に登録された最新花です。地合は紅紫色と登録されていますが、何色と言えない独特の色合いで好いですねー。花芽がせり出した時は‘無地の赤花’かと思うくらい地合が濃く、花底の黄色が良いアクセントとなっています。早く大型の花ものに仕立てて、展示会に出品したいですね。
☆今年の新年会オークションで入手しました。2月に針金掛けと植え替えをして縁側に取り込んだのですが早くも満開です。 花揃いの良い早咲き種かな?
☆樹全体を撮るときはバックの色と明暗に影響されるので結構難しいです。今回は薄いグレーの雨戸をバックにして撮りました。色は良いけど縦線と取っ手が邪魔ですね。
メインページ へ
気温が上がり鉢の乾きが早くなりました。今年の春は雨が少なく、乾燥注意報が出たり霜注意報が出たりで、どうにも落ち着かない陽気ですね。
菜園はカラカラに乾燥して水遣りをしてもすぐに乾いてしまいます。キャベツやレタスの育ちが悪く、ニンニクや玉ねぎも勢いがありません。参ったなー、雨はいつ振るのかなー。
でも、皐月は順調に新芽を伸ばし蕾も動き出して、屋内に取り込んだ鉢は花が咲きだしました。いよいよ今年の「皐月の花」のシーズン、インです。朝、水遣りが終わったら、コーヒーを飲みながら花を見て煙草を吹かす・・至福の時・・がやってきたのですョ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(
蒼依の夢あおいのゆめ(天使の翼×寿光)
大輪・白地に紫紅色の大小絞り、底白、覆輪、無地
☆花弁の厚い普通咲き。絞り、覆輪、無地の3点セットに底白が混じるようです。花が大きいので花もの向きかな?。
☆去年上野に登録された最新花です。交配親は雄雌とも人気があるので、血統の良さは申し分なしですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
左の(サツキ盆栽通信)のリンク先が変な記号になってます。どうもリンク先に表題が無いと自動的に記号になるみたいです。かまわず記号をクリックすればOKです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4/20 サツキ盆栽通信 園主様 コメントの件了解でーす。こちらもリンクの記事の見出しが変な記号になっています。原因がよく分からないので、当分このままにしておきます。
メインページ へ
暖かかったり寒かったりと、天気は安定しませんが、桜が終わりツツジが咲く準備を始めています。室内に取り込んだ皐月は早咲き種がポツポツ咲き始め、棚の皐月も新芽を勢いよく吹き始めています。一年間の苦労が報われる季節までもうすぐです。今年の花はどうかなー。
栃の葉書房から新しい「さつき大図鑑」が発行されます。2010年から2013年までの最新登録品種はすべて収録されているそうなので、「春のあけぼの」も大図鑑に載せられことになります。これは楽しみですね。8%税込、2700円はちょっと高い気がするけど買いますよー。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
小金錦こがねにしき(福寿×神鏡)
中輪・白地に暗紅色の大小絞り、覆輪、無地
☆少し暗い赤が特徴で、鮮やかさはないのですが白花と覆輪を引き立てて、なぜか気になる色彩です。
☆枝打ちよく早咲きで、花肉も厚く育てやすい品種です。
☆作出者が不明で1973年に登録されています。当時は花ものとして結構人気があったと思いますが今は見かけません。今回の大図鑑からは外されるのかな?。
☆大図鑑に所有している品種が載るのは良いけど、外されるのはちょっと寂しいですね。
メインページ へ
イヤー、桜が満開です ^~^ 。予想より早く咲きましたが散るのも早そうで、今週末まで持つか微妙ですね。
桜が終わると農作業が本番を迎えます。今日、赤紫蘇の種を買いに行ったホームセンターで、トマトの苗を売ってました。まだ早すぎるので買う気はありませんが、畝の準備が終わってないのでチョット焦ってます。少し気合を入れるかなー。
ネットで「黄色い皐月が咲いた」という記事がありました。某実生家のハウス内で開花したという写真付でした。実は記事の日付が‘4月1日’なのですぐに気が付いたのですが、STAP細胞の騒ぎがあったばかりなので、素直に笑えませんでした。皐月の新花マニアには楽しい話なのですけどね。見るからに怪しげな写真は こちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
立山の舞
たてやまのまい(白扇の舞×紫竜の誉れ)
中輪・切れの深い細弁、胡蝶咲き。濃いトキ紅色地に純白色の大小絞り
☆はなびんの♀親で、作出者は切れ咲の品種で高名なアマチアの実生家です。花形が変っているので良く目立ちます。
☆去年、なぜか筍堀りで作出者にお会いしたときは「歳なので実生は止めた」と話されていました。お元気そうで、まだまだ出来るのにもったいないですね。今年の筍堀りでまたお会いできるかな?。
☆未登録の苗木は栃木の苗木屋さんに引き取られたようです。
メインページ へ