6月は今日で終わりです。カレンダーを捲り7,8月にするのですが、藤風の写真ともさよならです。で、寂しいのでブログにアップします。皐月の花の季節は完全に終わですね。
月間「さつき研究8月号」に今年の登録新花が掲載されるのでこちらもアップしたいのですが、これから撮りためた画像の整理なので間に合うかなー。
・・・・・・・・・・
掲載品種の一覧(50音別に品種の記事をリンクしています。)
あ~さ はこちら
た~わ はこちら
品種の月別一覧は・・・こちら(月別にまとめてリンクしています)
・・・・・・・・・・
藤風 ふじかぜ(貴の司の覆輪枝変り)
小輪(5cm未満)・並葉、中葉・普通咲き、やや早咲き。
淡い紫紅色の覆輪、まれに濃紫紅色の無地。
登録(認証):2016年鹿沼・新花最優秀賞。
☆今年の藤風は肥培管理に努めた結果、樹に勢いが出て花の色、大きさともに最高の出来です。紫紅系の覆輪で光の具合で微妙に色合いが変わるので苦労しますが、今年は良く撮れていると思います。皆さんのモニターではどんな感じかな?。
☆藤風は2回目の掲載です。・・・前回はこちら
・・・・・・・・・・
犯人は・・
☆トウモロコシがやられました。タヌキかハクビシンでしょう。
・・・・・・・・・・
28日の収穫
☆トマトは2段目で、新顔はゴーヤです。
昨日は久しぶりの雨でやっと梅雨らしい天気になってきました。この雨の前にタマネギ、ニンニクを収穫して軒下で乾燥、ジャガイモは物置です。
梅も熟して落下する実が多くなったので20日に収穫、21,22日で漬け込みました。
結局皐月の剪定が遅れたぶん押せ押せとなったのですが、何とか予定した作業は平年並みに終了です。やっと一息付けました・・。
・・・・・・・・・・
掲載品種の一覧(50音別に品種の記事をリンクしています。)
あ~さ はこちら
た~わ はこちら
品種の月別一覧は・・・こちら(月別にまとめてリンクしています)
・・・・・・・・・・
愛花 あいか(めぐり逢いの地合い枝変り)
中輪(5cm~7cm)キキョウ咲き、中葉、中頃咲き。
トキ色地に紅色の大小絞り、白絞り、覆輪、底白。
登録(認証):2005年鹿沼、2006年栃木、2009年上野。2012年上野の農林水産大臣賞受賞花
↓樹高:92cm
☆支部の展示会で中・小輪の部の1位でした。樹冠が貧弱で小ぶりな樹なのでチョッと意外です。開花前に蕾を極端に少なくしたので、花と花の重なりが少なく、スッキリとした姿が良かったみたいです。
☆上部の新芽の伸びが悪くなかなか樹冠ができません。来春は植え替えかな?。
☆愛花は4回目の掲載です。・・・前回はこちら。
☆上野の農林水産大臣受賞樹は・・・こちら
・・・・・・・・・・
梅の収穫
☆左は豊後、右が白加賀
・・・・・・・・・・
皐月が去った軒下
☆満開の皐月がタマネギ、ニンニクに代わりました。
☆手前の収穫野菜にはトマトとインゲンが加わりました。
今日は不二錦の剪定をしました。5月から始まった皐月の開花祭りも今日が最後で、皐月の棚はいつものように静まり返っています。展示会と撮影と花柄摘みと剪定に明け暮れた日々が終わりいよいよ夏野菜の出番です。・・いや、その前に梅干し漬けをヤッツケなければ・・。
・・・・・・・・・・
掲載品種の一覧(50音別に品種の記事をリンクしています。)
あ~さ はこちら
た~わ はこちら
品種の月別一覧は・・・こちら(月別にまとめてリンクしています)
・・・・・・・・・・
不二錦 ふじにしき(自然実生)
中輪(5cm~7cm)波打ち咲き、遅咲き、丸葉、大葉
白地に濃紫紅色の大小絞り、飛び入り絞り、覆輪、白・濃紫紅色の無地。
登録:大正末期
↓樹高:95cm
☆毎年、栄冠とフィナレーを争っています。今年は春に植え替えたのによく咲いたので最後まで残しました。寒さに強い剛健種ですが、さすがに樹に疲れが出ているようで来年はお休みかな?。
☆不二錦は4回目の掲載です。・・・前回はこちら。
☆今年の「春の植替え研鑽会」で角鉢から15号の丸鉢に植え替えました。
・・・・・・・・・・
今日の収穫
☆ジャガイモ、ニンニク、玉ねぎはまだ畑にあります。
☆ナス、ピーマンは空梅雨で大きく育ちません。
・・・・・・・・・・
出番待ちの夏野菜
↑トマト
↑スイカ
↑トウモロコシ
☆こちらは乾燥に強く、甘味が増します。
皐月は遅咲きの華宝や暁天が満開となり、栄冠と不二錦が後に続いています。今年もフィナレーは不二錦のようです。でも本当のラストは庭に植えた護美錦なんですけどね・・・。
・・・・・・・・・・
掲載品種の一覧(50音別に品種の記事をリンクしています。)
あ~さ はこちら
た~わ はこちら
品種の月別一覧は・・・こちら(月別にまとめてリンクしています)
・・・・・・・・・・
都美人 みやこびじん(一目惚れ×紅梅の輝)
中輪・(5cm~7cm)光琳咲き、並葉、中葉、中頃咲き。
薄い桃紫色地に紫紅色の大小絞り・吹掛け絞り・白絞り、覆輪、底白、紫紅色無地。
登録:2010年鹿沼。
↓7弁の花は7cmオーバーでした。
↓A:樹高78cm
↓A:樹高82cm
☆今年は花が遅く咲いたので本部に持ち込むことが出来ました。花の部・銘花若木(樹高80cm以内で幹の直径が4cm以内)にAをエントリーして、何とか最下位の入選を果たしました。
☆去年のような色と勢いがあれば上位を狙えたのですが残念。これもお天気のせいにしておきましょう。本当に難しいですね。
☆都美人は6回目の掲載です。・・・前回はこちら。
☆最下位の優良賞なので賞状だけでした。
・・・・・・・・・・・
軒下で満開
☆遅咲きの華宝、暁天に入れ替わりました。
早くも6月になってしまいました。皐月は中頃咲きが満開で遅咲きが咲き始めています。今年は早咲き、中頃咲きが1週間から10日位遅れています。
2日は閲覧数(pv)が1,485、訪問者数(IP)が312と、このブログ開設以来の最高記録が出ました。海外で皐月フアンが増えている様なので外国からのアクセスが多いのかな?。
・・・・・・・・・・
掲載品種の一覧(50音別に品種の記事をリンクしています。)
あ~さ はこちら
た~わ はこちら
品種の月別一覧は・・・こちら(月別にまとめてリンクしています)
・・・・・・・・・・
桃香 ももか(栄華の誉×名月)
小輪(5cm未満)キキョウ咲き、並葉、中葉、中頃咲き。
薄い桃紫色地に濃紫紅色の大小絞り、底白、覆輪。
登録:2000年栃木、2002年上野。
2017年上野で農林水産大臣賞受賞。
↓A:樹高83cm(夕方の撮影で赤が強く出ています)
↓B:樹高45cm
☆去年の花は色が良くなくてアップできませんでした。今年はマアマアですが吹っ掛け絞りが多く底白が出ていません。Bは毎年安定して咲いてくれるので挿し芽の取り方の違いですかね。
☆桃香は5回目の掲載です。・・・前回はこちら
・・・・・・・・・・
2017年 農林水産大臣賞・受賞樹
☆金屏風を背に貴品銘花の仲間入りをした桃香です。自分の好きな品種が受賞するとチョッと気分が良いですね。
・・・・・・・・・・
軒下で満開
☆遅咲きの暁天や不二錦が軒下入りを待っています。