気候は暑かったり寒かったりと安定しないけど植物は確実に冬に向かって準備を始めています。庭の柿の木は実が色付き葉が落葉してヒヨドリが飛び回っています。まだ蚊が出ているので皐月に消毒をしました。今年最後になるのかな?。
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
玉藻の前 たまものまえ(立山の舞の自然実生)
中輪(5cm~7cm未満) 八重咲き。並葉。中葉。やや遅咲き。
紅色地に白色の小絞り、底白、ぼかし、稀に紫色の小絞り、紅色無地。
紅色地に白色の小絞り、底白、ぼかし、稀に紫色の小絞り、紅色無地。
登録:2023年鹿沼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/76/f93555abe8e9e74a85ba6f50f90dddd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e2/3ff26b0ae7fe9ca50edfd2df0d4119e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d5/1497cf94de51687920ad4f59a2a5ac2d.jpg)
☆新花展示場で見た時は紅無地ばかりと思っていましたが地味だけど芸をするようです。親の立山の舞は交配親としてもいろいろ頑張ってますね。
・・・・・・・・・・
レタス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6c/b8619ba17c3ce57f2585248fe0e267e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/76/f93555abe8e9e74a85ba6f50f90dddd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e2/3ff26b0ae7fe9ca50edfd2df0d4119e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d5/1497cf94de51687920ad4f59a2a5ac2d.jpg)
☆新花展示場で見た時は紅無地ばかりと思っていましたが地味だけど芸をするようです。親の立山の舞は交配親としてもいろいろ頑張ってますね。
・・・・・・・・・・
レタス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6c/b8619ba17c3ce57f2585248fe0e267e8.jpg)
☆今年は種からの苗造りに失敗してジョイフルで一株30円で買いました。今スーパーの安売りで99円です。う~ん・・。