イヤー、寒くて雨も良く降った1週間でした。おかげで皐月の開花が遅れて酷いことになっています。特に飛鳥錦や飛鳥の誉は咲き始めたのに後続が続かず雨で傷んでしまいました。明日は中止になった支部の展示会の搬入予定日でしたが出品候補だった樹は全滅で、まさかの紫扇や夫婦月などの極早咲き種の出番だったようです。
・・・・・・・・・・
掲載品種あ~さはこちら
掲載品種た~わはこちら
月別掲載品種一覧はこちら
・・・・・・・・・・
紫扇 しせん(翠扇×月桂冠系)
大輪(7cm~10cm以下)5~6弁咲き、やや撚れる細葉、大葉、早咲き。
薄い紅紫色地に濃紅紫色の大小絞り、覆輪、濃紅紫色の無地。稀に白地に濃紅柴色の大小絞り。
登録:2004年上野、栃木、鹿沼。
☆去年、風で棚から落ちて9号鉢が割れたので根を崩さずに10号鉢に植えなおしています。極早咲きで蕾が一斉に動き出すので花数が多く賑やかな花姿となります。木質はつつじに似ていて扱いにくく花木向きかな?。
☆紫扇や夫婦月などの極早咲き種は今週の寒さの前に5分咲き以上になったので撮影できました。
☆紫扇は5回目の掲載です。・・・前回はこちら。
・・・・・・・・・・
夏野菜の子供(画像クリックで拡大)
↑ナス
↑キウリ
↑ピーマン
↑トマト
結局、自粛延長で支部の展示会も中止になりました。残念だけど仕方ないですね。ガックリで気か抜けてしまったけど皐月はお構いなしに咲き出しています。とりあえず早咲き種を軒先に取り込んでみるとだんだん気合が入ってきました。これから花後の剪定が終わるまで頑張らなっくちゃね。
☆今回から皐月の画像は2020年撮影となります。
・・・・・・・・・・
掲載品種あ~さはこちら
掲載品種た~わはこちら
月別掲載品種一覧はこちら
・・・・・・・・・・
煌紫こうし(銘生×紫煌の輝)
中輪(5cm~7cm未満)光琳咲き、並葉、中葉、やや早咲き。
白地に紫色の大小絞り、飛入り絞り、吹掛け絞り、覆輪、紫色無地。
登録:2019年鹿沼。
☆今年の新年会で入手した去年登録された最新花です。花弁が少し反り返るのでふっくらとした光琳咲きになり、白地に品の良い紫色が映えて良い感じです。
☆煌紫は2回目の掲載です。・・・前回はこちら。
・・・・・・・・・・
早咲き種の競演(画像クリックで拡大)
☆今年の早咲き第一号は紫扇や夫婦月、夫婦華や紫扇などの常連を抑えて煌紫がトップとなりました。まだ苗木なのに数少ない蕾を一斉に咲かせた花揃えの良さが勝因かな?。
桜は早く咲いたのに4月の寒さが影響して皐月の開花は遅れそうです。5月になり皐月の開花時期が気になる季節となりましたが、どうにも気分が乗りません。本部の鹿沼さつき祭りが早々に中止となり、支部の展示会も緊急事態の延長で怪しくなっています。出品の候補樹は順調に蕾を膨らませているのですがねー・・・。
・・・・・・・・・・
掲載品種あ~さはこちら
掲載品種た~わはこちら
月別掲載品種一覧はこちら
・・・・・・・・・・
あさぎり(白梅×一目惚れ)
大輪(7cm~10cm未満)照りのある並葉、大葉、中頃咲き。
花底黄緑色を帯びた雪白地に紫紅色の大小絞り、覆輪、紫紅色無地、まれに玉斑が入る。
登録:2007年上野
☆絞りが少なくスッキリとした花芸で、出品された樹は覆輪と無地花の配置が良く、白と赤無地、覆輪の花数のバランスも絶妙です。去年は農林水産大臣賞受賞を飛鳥美人に持っていかれたので、今年はリベンジを期待したいのですが上野の展示会もコロナで中止ではダメですね。でも諦めなければいずれは金屏風をバックに出来るかもね。
・・・・・・・・・・
5月の野菜(画像クリックで拡大)
☆5月になって苺とスナップエンドウが取れ始めました。