久しぶりの雨で埃っぽかった皐月の葉がなんか生き生きと感じられ、根は動き出しているようです。2月の気温が高そうなので植え替えの準備をしておこうと鉢の整理から始めています。コロナは少し落ち着いてきたので春の植替え研鑽会で会員の皆さんに会えるかな?。
・・・・・・・・・・
掲載品種あ~さはこちら
掲載品種た~わはこちら
月別掲載品種一覧はこちら
・・・・・・・・・・
華紋 かもん(壬生の華×花蓮光)
中輪(5cm~7cm以下)照りのある並葉、中葉、やや遅咲き。
濃いトキ色地に朱紅色の大小絞り、白絞り、覆輪、朱紅色無地。
登録:2008年鹿沼。
☆堂々とした樹姿でどこの展示会でも上位入賞間違いなしの咲きっぷりです。2018年の本部の展示会(鹿沼さつき祭り)では入賞はしたけど最下位の優良賞でしたがこれならばもっと上位が狙えると思います。但し残念ながらこのように満開になったのが6月になってからで審査日には間に合わずです。2018年は何故か咲くのが早かったんですね。
☆華紋は6度目の掲載です。・・・前回はこちら。
・・・・・・・・・・
木瓜(画像クリックで拡大)
梅に続いてボケも咲きそうです。寒いけど春は早いのかな?。
皐月は蕾の周りの葉を残して落葉が終わってスッキリした姿になってます。これから整枝と摘蕾を始めて植替え,設肥と作業が続きます。菜園もジャガイモの植え付けから春野菜の種蒔きと、頭の中では予定が詰まってますが体はなかなか動きません。コロナが蔓延しているけどボチボチ行きますかね。
・・・・・・・・・・
掲載品種あ~さはこちら
掲載品種た~わはこちら
月別掲載品種一覧はこちら
・・・・・・・・・・
かみのやま小町 かみのやまこまち(上の山キリンの地合枝変り)
中輪(5cm~7cm未満)葉肉の厚い中葉、中頃咲き。
紫色地に濃い紫色の大小絞り、白絞り、紫色無地。
登録(認証):2004年栃木、2005年上野、2016年鹿沼。
☆朝の7時ごろの撮影で、晴天の朝日は紫外線が多く紫地合が良く出ています。親の上の山キリンの濃い紫色も良い感じに撮れました。ちょうど室内の蛍光灯の下で鑑賞しているような色合いで気に入っています。
☆かみのやま小町は8回目の掲載です。・・・前回はこちら。
・・・・・・・・・・
冬至梅、一輪(画像クリックで拡大)
☆棚の隅っこでひっそりと咲いていました。
年が明けてもコロナ患者が増え続け結局、緊急事態宣言だそうです。おかげで楽しみにしていたさつき会の新年会が中止となりました。この状態での会食はやはり気が引けるので仕方ないですね。残念です。コロナのクソッタレ!!。
・・・・・・・・・・
掲載品種あ~さはこちら
掲載品種た~わはこちら
月別掲載品種一覧はこちら
・・・・・・・・・・
紫峰冠 しほうかん(花蓮光×煌陽)
中輪(5cm~7cm未満)剣弁咲き、並葉、中葉、中頃咲き。
薄い桃紫紅色地に紫紅色の大小絞り、伊達絞り、覆輪、底白、白絞り、紫紅色無地。
登録:2009年鹿沼。
↓樹高:88cm
☆引き続き樹高と樹幅を養成中です。樹幅は順調ですが樹高は伸ばした新芽が覆輪で新しく立て直しとなりました。早く90cmを超えて樹冠造りに入りたいんですが・・。
☆紫峰冠は7回目の掲載です。・・・前回はこちら。
・・・・・・・・・・
初詣 令和3年元旦(画像クリックで拡大)
↑入口の大鳥居。
↑参拝者は例年の半分以下です。
↑破魔矢とおみくじ。去年と同じ小吉でした。