日々のできごと。

ゆる〜く生きていきたい。

春だ!豆ご飯だ!

2008-04-07 | 料理
あたし、豆ご飯大好きなんですぅ~ 
けど、たいていの子どもには人気ないよねぇ・・・豆ご飯
うちの子も、枝豆の豆ご飯は好きだって言うけど、えんどう豆はあんまり好きじゃないって
豆が潰れて柔らかいから嫌いとか、匂いが嫌いとか。
もらい物のえんどう豆が冷凍庫にいっぱい入ってるんやけど、なかなか使えないじゃないの!

今まであたしは、ご飯を炊く時に生の豆を一緒に入れて炊飯器で炊いててんけど
いつだったか、きれいな豆ご飯の作り方ってのをテレビでやって「なるほど~」って。
その作り方ってのが・・・
まず豆を塩を入れて茹でて、豆は置いといて茹で汁を炊飯器に入れて水加減をして炊いて
炊き上がったご飯に豆を混ぜるって方法やってん。今日はその方法で炊いてみた。
そやから豆の色もきれいやし、豆の食感もふにゃふにゃじゃない!やったー
あんだけ嫌いって言ってた子どもらも「これはおいしいわ~」って2人とも食べてた。
よっしゃこれからはこの方法でいこう

                                          

今日、こちらの小学校は入学式でした。でもあいにくの雨でしたねぇ・・・。
トモたち2年生は『お迎えのことば』で入学式に参加。
雨が降ってたので、ちょっとおっくうだったけど、あたしもビデオ持って見にいってきました。
去年、2年生のお兄さんお姉さんたちのを見てた子らが壇上でお迎えのことばを言ってるわぁ~。
いやぁ~1年って早いねぇ~って思いながら見てました
ピカピカの1年生たちと比べると、トモもちょっとしっかりして見えたわぁ~


午後からリナの定期検診。今日はバタバタやなぁ~ 雨降りやし行くのも大変・・・。
血液検査の結果も良好で安心した
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする